マガジンのカバー画像

愛せる家の育て方

25
私が日々働く中で大事だな・深いなと思っている、愛せる家との暮らしを維持するための知識や経験についてまとめます。
運営しているクリエイター

#リフォーム

2023年 家づくりの現場で目立っていたあれこれを振り返る

こんにちは、ハチノです。 今日は久しぶりに仕事について書いていきます。 家づくりの現場に…

ハチノ
6か月前
9

「ガスとIHはどちらがいいんですか?」

こんにちは、ハチノです。 今日はここまでめちゃくちゃ答えてきた質問について書いていきたい…

ハチノ
1年前
23

LED照明 ランプの色はどれにする?

こんにちは、ハチノです。 今日も照明の話です。 照明だけでこんなに話すことがあるなんて信…

ハチノ
1年前
4

LED照明 ランプ交換型と内蔵型どっちを選ぶ?

こんにちは、ハチノです。 今日も照明器具の話をしようと思います。 まずは器具選びの最初に…

ハチノ
1年前
4

かけるお金は少なくても家がかっこよくなる それが照明だ!

こんにちは、ハチノです。 今日は照明器具について話してみようと思います。 家のイメージは…

ハチノ
1年前
10

洗面まわりの計画をするときに起こること

こんにちは、ハチノです。 今回は洗面台についてお話しします。 私は、洗面はキッチンに次い…

ハチノ
1年前
4

不動産投資の世界をゆるくのぞき見している理由

こんにちは、ハチノです。 私が家に関わる仕事をしているのは、 もともと学生時代から「家が好き」「インテリアが好き」という 単純な気持ちがあったからです。 しかしここ数年は投資界隈の方の 発信を聞いたり本を読んだりして ゆるく不動産投資のことを学んでいます。 今のところ不動産で大きく利益を得たいという気持ちはないのですが、 (もちろんお金はあるとやはりいいものなので、今後稼ぎたい!と  なる可能性もゼロでは無いです 笑) それでもなぜ不動産投資についての情報収集をするのか

家を見直すこと(Voice of ちきりん#697 を聞いて)

こんにちは、ハチノです。 先日ちきりんさんがvoicyで投稿されていた住まいに関する配信につい…

ハチノ
1年前
3

システムキッチンを購入することになったら起きること

こんにちは、ハチノです。 今日は新築やリフォームでシステムキッチンの購入をすることになっ…

ハチノ
1年前