見出し画像

【50%でキープ?】

八村さんの家は50%でキープできますか?
というLINEからの質問にお答えしたいと思います🤔
結論を言ってしまえば無理なんですが🙌
というか、どんな住宅でも50%キープは無理です🤔
今回はそんなお話です。
ちょいマニアックです😆

ーーーーーーーーーーーーーーー
目次
ーーーーーーーーーーーーーーー

1.無理ですw
2.分断思考
3.65%でも
4.正解主義
5.最後に


ーーーーーーーーーーーーーーー
1.無理ですw
ーーーーーーーーーーーーーーー

結論からになっちゃいますが、どんな住宅でも湿度50%をキープするのは不可能です🙌

ファースでも40〜60%前後をキープなんですが、湿度が落ち着くまでは3年前後くらい必要です。
理由は、工事用水とかって言い方をするんですが、新築工事中やリフォームやリノベーションも同じですが、工事中に雨が降ったりして、木材や建材の含水量(木材になどに含まれる水の量)が増えるので、それが抜け切るまで、湿度は不安定なことがあります。

今の時代はプレカットなので、人工乾燥してて安全じゃん!って思われるかもですが、例えば、カラっカラ、ふわっふわに、乾いたタオルを雨の日に軒下で干したら、シナシナになりますよね。
そんな感じです🤔
#例え話
#これで伝わりますか ⁉️w

それってタオルが空気中の水分を吸っちゃったからそうなってるので、それと一緒で、新築工事なら、断熱気密工事前に雨や湿度が上がると、その水分を吸っちゃうんですよね。
グラスウールが断熱材なら、断熱材自体が湿気を吸っちゃう可能性もあります🤔

いくら人工乾燥して含水率を下げても、雨が降ればある程度吸っちゃいます。
さっきのタオルの話っすね。
木材に限らず、建材やフロア、家具や服もそうですし🤔

その工事用水が抜けるまでは湿度は安定しないこともあります。
その湿度が抜け切ったら、すごく安定します。

ちなみにコンプリートはもう少し幅が広がります!
ファースと比べればですが😁
ファースを10の効果だとすると、コンプリートは7くらいでしょうか🤔
一般住宅は2くらいですかね🤔

という事で、50%をキープするとなるとハイスペックな高性能住宅でも無理でしょう🤔
やはり自然です。自然の摂理には人は勝てません。

雨が降れば湿度は上がる⤴️
冬の晴れが続いた日には湿度は下がる⤵️

ファースやコンプリートは、それをできるだけ影響を受けずに24時間換気しながら冷暖房で効率よく温度をコントロールして、湿度も安定させてるシステムです👍

ーーーーーーーーーーーーーーー
2.分断思考
ーーーーーーーーーーーーーーー

人は思い込みやバイアスがあるもの。
とカッコつけてバイアスとか言いましたが、分断して考えないことです。
白と黒じゃなく、白から黒に行くまではグレーも存在します😁

なので、50%はOKで65%はNG🙅‍♂️って事ではない。
絶対に50%がいい!それ以外は快適じゃない!
ではないし、ファースでも40%〜60%くらいとは説明していますが、63%になったら不快!ではないです。

逆に38%だから過乾燥だ!ではないんです。
過去の僕のブログを見てくれている人なら分かると思いますが、%は相対湿度です。
#理科の授業です 👨‍🏫

それでも、40%〜60%がいい!って思っちゃったら、これはどうでしょう⁉️
36度50%で快適な空間でしょうか?
8度50%で快適でしょうか?
どちらも絶対湿度は高いし低すぎます。
50%だからいい‼️ってわけではないんですよね。

湿度だけを見るのではなく、温度も見ないとダメだし、その時の絶対湿度は何gなのかも知っておかないと、単純に温湿度計だけをみて、乾燥してる!湿度が高い!って事ではないです🤔
1歩引いてみて全体をみる、全体のバランスを見る事が大切です。
#バランスです

なので、分断的に考えず、良いとか悪いって考え方は逆に損をする事になります。




ーーーーーーーーーーーーーーー
3.  65%でも
ーーーーーーーーーーーーーーー

65%でも快適な場合もあります。
例えばです👨‍🏫

例えば、部屋の空気が25度65%でも絶対湿度は約13gあるので、少し温度を上げると湿度は50%に近づきます。
下がるんですね。

これ同業者の方も知らない場合がありますが、突然ですが質問です‼️
Q・温度が上がると湿度は下がる?⤵️上がる?⤴️
(答えを前文で書いてしまってますが😂)

正解は。。。。
A・湿度は下がります。

逆に、温度が下がると湿度は上がります。
目に見えない空気なのでわかりづらいですが、これが自然なのです👍

なので、温度℃と湿度%だけで判断せずに、計算して絶対湿度を見ると、そうでもない事もあります。

%は相対湿度なので、湿度が高いか低いかの目安ってだけで大丈夫です👌
でも、目で65%って出たら高く感じますよね。

じゃぁ同じ65%の空間でも、湿度計がなく数字で見れなかったら湿度が高いって感じるでしょうか?
人は思い込みやイメージで判断する事が多いので、僕はいつも気をつけているところです😊
#ファクトフルネス




ーーーーーーーーーーーーーーー
4.正解主義
ーーーーーーーーーーーーーーー

とは言っても、ついつい忘れて正解主義に陥ってる人が多い気がします🤔
僕もその1人です😂

40%〜60%がいいとは言っていますが、温度の関係もありますし、それよりも絶対湿度を計算した方がいいし🤔

という事で‼️
空気の計算機をダウンロードしてください。
アプリでサクッと計算できる便利なアプリです👍

絶対湿度が4.5g〜13gの間であれば、大丈夫です👍
部屋に置いてある温湿度計の数字を入力して計算するだけ🧮
それで絶対湿度が計算されます。

絶対に50%がいいってわけじゃなく、全体のバランスを調べてみてください😊
わからない場合は説明しますので、お話ししましょう😆

なんでもそうですが、正解主義は損をする事がありますので、お気をつけください。
#人の数だけ思考がある




ーーーーーーーーーーーーーーー
5.最後に
ーーーーーーーーーーーーーーー
突然ですが、温湿度計って壊れます。
温度計は壊れにくいですが、湿度計は壊れます。
それとホームセンターで販売している湿度計は注意してください。
Amazonも楽天もですがw

商品棚に並べられている湿度計を比べてみるとわかりますが、全部バラバラに表示されてる事があります。
商品の裏に注意事項として、「この温度計の誤差は10%です」とか5%前後です。とかって書かれていますので、仮に湿度計が60%であれば、誤差が10%であれば、70%かもわからないし50%かもわからないし😆

湿度計はすごく曖昧なものですので、70%だったら「ちょっと高いな」とか35%なら「今日は低いな」くらいの目安でしかありません。

ついでにオススメの温度計を貼っておきます。

これ安価で高性能です👍

という事で、質問お待ちしております🙏
ブログで質問コーナーとして回答させて頂きます。
もちろん名前は出しません👍
次回は「YouTubeが答え?」について✍️

それとnoteだけで記事を書こうと思っているのですが、9/25のコーヒー屋さんのイベント。
なぜこのコロナ禍でもイベントをするのか。
僕の思いを書きます。
衣食住もですが、それにつながるアートや文化、教育についても考えているのが、本質という事もありますので😁


 Hachimura


ーーーーーーーーーーーーーーー
終わりに
ーーーーーーーーーーーーーーー
1つの情報として参考になれば幸いです😁
参考になった!って思ったら
❤️ 👍orフォロー&シェアお願いします😆
※質問や聞きたい事があればDMかコメントしてください☺️
※ご依頼殺到中、受付ストップしています😅
ご依頼受付開始は来年8月になりそうです🙇‍♂️
※スタッフ募集中(保険関係🆗)

ーーーーーーーーーーーーーーー
    ▶︎ブログ◀︎
ーーーーーーーーーーーーーーー
●サクッと読めるインスタブログ
https://www.instagram.com/hachimura_co/

●音声で聴けるVlog
https://youtube.com/channel/UC58iwx5VRx5vzFjUlGkSPRg

●ガッツリ知りたい3〜4,000文字ブログ
https://note.com/hachimura_life

●ながら作業で聴けるラジオ
https://stand.fm/channels/60ebcd9304bb1691c1448ccb


ーーーーーーーーーーーーーーーー
   ▶︎登録お願いします◀︎
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【ホームページ】https://www.hachimura.info/

【インスタ個人】https://www.instagram.com/88hachimitsu88/
【工務店インスタ】https://www.instagram.com/hachimura_co/
【施工事例】https://www.instagram.com/hachimura.ce/
【コーヒー屋さん】https://instagram.com/hachimura_coffee

【FB個人】https://www.facebook.com/plumber.hattyou
【FB会社】https://www.facebook.com/m.hachimura/

ーーーーーーーーーーーーーーー
   ▶︎お問い合わせ先◀︎
ーーーーーーーーーーーーーーー
LINEでのお問い合わせは
@hachimuraで検索お願いします

メールは
hachimura.fch@gmail.com

電話は出れない事が多いのですみません🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?