2019.02.18 day.80

 "原付と保険料"
 昨日家に帰る時は全身が悲鳴を上げていたので、今日は全身筋肉痛になるかなと思っていたが、目が覚めたときそこまでの痛みは感じられなかった。おっさんになると筋肉痛も遅れてやってくるらしいけど、私もついにおっさんの領域に入ったという事なのだろうか。
 昨日の足の痛みも嘘のように収まっていて、だったらまだまだコミティアの会場内を歩けて新しい創作者さんを見つけられたかもしれないのにとも思ってしまうが、あの時は本当に足が無くなってしまうぐらい辛かったのだ。(そもそも数キロの本が入ったトートバッグを手にして歩いていたのだから、その負荷がそのまま自分の足の裏にかかっていたのだ。普段の私じゃなかった)
 原付が壊れてしまったので直すべきか考えていたが、結局、最近は原付に乗っていないのでもう別にいいやとほったらかしにしようと思っていたら、今度は原付に掛けている保険の事が気になって来た。
 この保険は昔の仕事先で必ずかけなければいけない保険(だったら会社側が負担しろよという気持ちがいまさら芽生えてきた)だったので、それをずっと今まで払い続けていたのだった。
 今期分の更新が終わっていて後は口座から引きおろしの段階だった。壊れるとは思っていなかったからそのまま更新してしまったけどこれは誤算だった。確か保険の規約では途中で解約した場合、日割り計算で使ってない分は払い戻しされるはずだから、できるだけ早いうちに連絡しなければならない。
 そう思っているけれど体が動かない。疲れてしまっている。どうせ前期もそんなに原付に乗らなかったのにお金を払い続けていたんだから、気が向いた時でいいやと言う気持ちになってしまい、今日はそのまま体を休めることにした。
 とりあえずはコミティアで買ってきた本を読まないとな……。

 有料部分は ”コミティアで印象に残っている漫画” と "白米と主食" について書かれています。

ここから先は

2,535字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?