2019.01.14 day.45

 今日が本当の成人の日。法律が変わり祝日が浮動するようになったからか、連休が多くなりましたね。連休が多くなると経済が回るようになるのかもしれない。いまの私にはあまり関係のない事です。
 新年からはや2週間が経ち、残りあと50週ですか。年を重ねると時間が早く過ぎてしまうと言いますが、あくまでも他人がいう事ですから本当の事は分かりませんね。テレビ用レコーダーが全ての民放を録画できるように全ての事を記憶できる人間であれば、月日というものは長いのかもしれません。
 それとはまったく関係がない話ですが、妹と一緒にイラストを描いていました。妹はジブリ作品のあるキャラクターがお気に入りで、それを暇なときにさらさらと描くのが好きなのですが、たまたま私が使っていたペットボトルにそれを描いたのを見て、私も真似してみようと思ったのでした。
 妹はさすが描きなれており、だれがどう見てもそのキャラクターであると分かるのですが、私が描いたキャラクターはなんだか膨れすぎたお餅のような形状で、しかも目の焦点が合っておらず、どこを向いているのか気味が悪いキャラになってしまいました。
 妹は笑いながらも「これもかわいいよ」とフォローしてくれたのですが、いや、どうみてもこれ、溶けかけたアイスにアリがたかっているようにしかみえない。
 いま日記を書いている私の机にはそのキャラが書かれたペットボトルが置いてありますが、見本として描いてくれた妹のキャラクターの下で同一キャラクターとは思えない形をした私の描いたキャラクターがこちらを見るでもなく見ないでもなく立っていて、見るたびにこれでも数か月ぐらいはイラストの練習をしたはずなのになと、もやもやした思いを抱えてしまうのです。

ここから先は

1,890字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?