見出し画像

#20 記事のタイトルの付け方から記事公開まで【項目:記事の作り方】

ハチドリ(Twitter@7SEO2)です。「1から体系的に学べるブログ収益方法」も20回目の記事になります。

ここまで読んでいただいた皆さまありがとうございました!折り返し地点を超えたぐらいになります。

前回までで本文の準備が整いました。1つ忘れているものがあります、そうタイトルです。コンテンツの中で一番重要なものを残しておきました。

ここでは記事のタイトルの付け方からURL、ディスクリプションなどを決めて公開するまでを説明していきます。記事公開まであともう少しです。やり抜きましょう。

この記事を読んでほしい方

・なぜタイトルが重要なのかよく分かってない
・タイトルの付け方が分からない

まずはパーマリンクの確認

今回、URL(スラッグ)の付け方もご紹介しますが、そもそもパーマリンクの設定が正しくなっているか確認しましょう。

記事のURLですが、WordPressのデフォルトのパーマリンク設定では「?p=123」のようにパラメータが付きます。

パーマリンクの設定については以前ツイートもしました。

デフォルト設定
https://example.com/?p=123

自分で見たとしても何のページかわからないですよね?おすすめのパーマリンクは「カテゴリ/記事のスラッグ」になります。

おすすめのパーマリンク
https://example.com/(カテゴリ名)/(記事のスラッグ)/

階層が分かりやすくなり、ユーザーにも検索エンジンにもフレンドリーなURL構造になります。

必ずWordPressの設定からパーマリンクを「/%category%/%postname%/」にしておきましょう。

WordPressの初期設定については第15回で詳しく説明してます。

タイトルが表示される場所

タイトルは重要だと聞いたことがあると思いますが、実際タイトルがどこに表示されるか知っていますか?

記事のタイトルに指定したテキストはtitleタグの中に入ります。titleタグに指定された文字列は下記の場所に表示されます。

・ブログ内の記事ページ
・ブログ内の一覧ページ(トップ/カテゴリ/タグなど)
・ブログ内の関連記事/ランキング
・GoogleやYahoo!の検索結果一覧
・ブラウザのタブ
・ブラウザのお気に入り(ブックマーク)
・SNSでリンク共有
・ニュースサイト、アプリ
・Google Discover
・Google Analyticsなどの解析画面

他にもありますが思い浮かぶものを挙げただけでもこれだけあります。タイトルは自分のブログ外にも影響します。

下手なタイトルを付けたら全部に反映されてしまいますよ;;

タイトルの重要性

記事タイトルは2つの面で重要です。

ユーザー向け
ユーザーは検索する際、検索結果からどのサイトをクリックするかをタイトルで決定することが多いです。

例えば、コーヒーを初めて淹れたい人が「コーヒー 淹れ方」で検索するとします。

コーヒーの淹れ方

というタイトルをつけたサイトと

初心者にも優しいコーヒーの淹れ方

というタイトルをつけたサイトがあったら、後者をクリックするのではないでしょうか?

検索エンジン向け
もう1つは検索エンジンの評価基準がタイトルを重要視していることが挙げられます。

タイトルはこのようにユーザーと検索エンジンに対して影響力を及ぼします。

指定したタイトルが検索結果に表示されるものと異なる?

自分が指定した記事タイトルと違うタイトルが検索結果に表示されていることがあります。

これは検索エンジンが検索クエリに対してよりよいと考えられるタイトルを自動で生成したからです。

クエリに対して適切なタイトルを付けていればあまりないですが、間違ったタイトルの付け方をしていると可能性として高くなります。

なので、この記事で正しいタイトルの付け方を覚えましょう。

有料記事の内容

ハチドリのページタイトルのCTR公開。なぜこんなに高い数値が取れるのか、タイトル付けにまつわる技術を一つ一つ公開します。

また、タイトルを含めた公開までの手順を、【Step1】から【Step6】まで順に説明します。

ここから先は

6,916字 / 6画像 / 2ファイル

¥ 1,980

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはハチドリの餌代とさせていただきます。