見出し画像

【写真公開】4ヶ月間ZEQUENZを使い続けた。

■今でもZEQUENZ使っているの?

私は31年間、ノートを活用できていませんでした。そんな私ですが去年11月に、ふとしたきっかけでZEQUENZを購入し、ノートを活用するようになりました。

あれから約4か月経ちますが、誰もが気になることと言えば「今もノートを使っているの?」「始めだけじゃないの?」という話。その答えは、

めちゃくちゃ活用しています!
何でも書いています!

今日はタイトルのとおり『4ヶ月間ZEQUENZを使い続けた。』をテーマに、ZEQUENZの使い方について、以下にまとめました。

■ZEQUENZの使い方(1)-メモ用付箋

ノートの一番始めには、左側はイラストを貼り、絵を描くときの参考にしています。右側は付箋を貼っています。①タスクメモ②アイディア③印象に残った言葉などを、仕事中でも数秒でささっとメモを取っています。

小さなアイディアを見落とさないだけでなく、考えを頭の外に出すことで脳がスッキリし、作業効率を高めてくれます。

■ZEQUENZの使い方(2)-インデックス用付箋

ノートは1テーマに、1~2ページを使い切ることが多いですが、中には1行書いて終わることもあります。しかしそのほとんどは、必要なときには追記したいものばかり。

すぐにページが開けるように①イベント(期間が決まっている)②単語(分からないことば)③心に残ったことば というカテゴリー別に、インデックス用付箋を付けました。こうしておくことで探す手間を省き、すぐに書き込めます。

▼心に残ったことば(本、テレビ、ラジオ、会話など)

■ZEQUENZの使い方(3)-B5用紙をベタっ!と貼り付ける

時々、感情の方が先行してしまい、ノートにまとめられないときもあります。そのときは形式にこだわらず、感情のおもむくままに紙に吐き出します。

いつか冷静に振り返れる日が来るだろう思い、ノートに貼ってみたところ、まさかのシンデレラフィット。B5サイズの用紙がはみ出すことなく貼れました。

二つ折で何枚も貼っていますが、ノートに厚みが増し使いにくいという問題は、今のところありません。

■ZEQUENZの使い方(4)-セミナーのレポートを書く

ZEQUENZを使う以前も、セミナーのレポートはノートに書いていました。今でも変わらず、ZEQUENZにも記入しています。

これまでと変わったところは、セミナー後に自宅で①思ったこと・感じたこと②これからどうするか(具体的な行動)を記入しています。

▼思ったこと、感じたこと

事実って誰が書いてもあまり変わらない(何なら資料もらえばいい)けれど、思ったことや感じたことは、人によって大きく異なるから、絶対に残しておいた方がいい。なぜなら、思ったことや感じたことの中に、自分らしさや個性が眠っているように思うからです。

また、「気付き」は経験によって変化するので、過去の気付きを残しておくことで、新たな気付きに出会えます。

■ZEQUENZの使い方(5)-日記を書く

日記を付けるようになりました。普段は3行程度の日記ですが、感情が大きく動いたときは、紐解いて書くようにしています。

■まとめ(思ったこと)

なぜ私がZEQUENZ(ノート)を活用しまくるのか。それは「ZEQUENZは点、Twitterは点線、noteは線」だと思っているからです。

ZEQUENZの中身を見てもらうと「キレイにまとまってるね。」と有り難い言葉をいただきますが、私は全く意識していません。ZEQUENZは見せるためではなく、あくまでも自分のために書いている「点」です。

だから恥ずかしい内容や、知られたくないこと、汚い自分だとしても、とにかく書く。ZEQUENZは完全に自由な空間で、自分らしく表現することを大切にしています。文にならなければ、キーワードだけでも書けばいいし、イラストだけでもいい。気になる記事を貼るだけでもいい。

▼パンフレットをコピーして貼り付けた

自分しか知らない、小さな気付きや感情を大切にすることで、自分自身を大切にできるようになってきました。無数のアイディアの点が、点線になり、線になる。その繰り返しで「自分は何者なのか」が見えてきている気がします。

ZEQUENZを使うきっかけを与えてくれ、そして私の「書く」の師匠でもある川添さんのnoteにも、ZEQUENZの使い方について赤裸々に書かれています。(恥ずかしいようなので、そっと「スキ」をしてください)

ZEQUENZめちゃくちゃおススメのノートです!

わぁぁーーーー!!が、、、頑張ります!!