マガジンのカバー画像

たくさんスキをいただいた記事

22
皆さんからスキを200以上いただいた記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#フリーランス

フリーランス主婦、自分のためだけにお弁当をこしらえてみた。

手作りのお弁当を食べたい。 手作りのお弁当を食べたい。 手作りのお弁当を食べたい。 作って…

望月
1年前
658

フリーランス向いてないや、と思って。

会社を辞めた数年前から、わたしはべったり家にいる。仕事の合間に主婦業をしたり、逆にほとん…

望月
2か月前
248

noteをやってみて、考えが変わったこと。

noteをはじめて、そしてすこしの間続けてみたことで、ひとつ明確に考えが変わったことがある。…

望月
4か月前
321

なんでもエビマヨに換算する夫婦。

2023年12月23日。あの日を機に、わたしたち夫婦は変わった。 クリスマスを記念した食事を、と…

望月
5か月前
178

2024年初投稿。今年のnoteのこと。

今年、初投稿です。今年もよろしくお願いいたします。 1日、2日とニュースを見ているだけで…

望月
5か月前
211

文章を書けるようになって、いいことがたくさんあった。

人生で初めて明確に「文章を書くのが上手になりたい」と意識したのは、中1のときだったと思う…

望月
6か月前
260

夫にとってわたしは何なのか、わかった。

なかなか衝撃的なできごとがあった。以前、夫から聞いた中学時代の思い出話の中に、文化祭の準備に不真面目に取り組んでしまったことで女子と大バトルになり謝罪までさせられたという重大事件があり、すこし前に会話の流れからその話を持ち出したところ、「覚えてない。そんなこともあったっけなあ?」と、とぼけた返事が返ってきたのである。 自分で言ってたじゃんかよ。たしか、7年前くらいに言ってた。あなたの口から聞いた。そんな自分史に刻まれるであろう大事件を忘れるなんてことがあるだろうか。と思うが

好きに生きたらいい。M-1に出たっていい。

SNSを見ていたら、数回話したことがある程度の知り合いが「実は、〇〇というコンビで、M-1グラ…

望月
7か月前
337

フリーランス1年目にできなかった考え方。

フリーランス1年目だったときのわたしに会えるのなら、言いたいことがある。 「すぐお金にな…

望月
7か月前
221

noteは育てるものだった。

来月でちゃんとやり始めて一年になるこのnote。今、すごく達成感がある。何も成し遂げていない…

望月
8か月前
334

ひとつ、noteのことがわかったかもしれない。

わたしはnoteの真実にひとつ気づいたかもしれない。けれど真実は人の数だけあるというから、こ…

望月
8か月前
409

フリーランス主婦、大興奮する。

最近なんだか日常が物足りず、かといって海外旅行に行くような余裕や気力はなく、狭い家の中で…

望月
1年前
283

もしも、身バレしたら。

noteで、学生時代の友人を見つけた。アイコン写真とニックネームと記事の内容でそうだと確信し…

望月
11か月前
208

正しさを選ぶ人生から、心地よさを選ぶ人生に変えてみた。

どうにもこうにも真面目なもんで、いつも頑張りすぎるし完璧を目指しすぎる。 小さいころから人の期待には応えたくって、周りから褒められるように、喜ばれるように生きてきた。 二つの道が目の前にあったら、世間的、社会的に「正しいだろう」と思えるほうに迷わず進んできた。 それはときどき、自分の本当の願いとは違うほうを選ぶということでもあった。 こちらのほうがすごいと思われるだろう。 こちらのほうがいい人だと思われるだろう。 こうするべき、こうあるべき。 そんな判断軸で30年く