二十日-はつか- 北海道から届く身体に優しい漢方茶

「お茶からはじめるセルフケア」をコンセプトに、北海道下川町で小さなリラクゼーションサロ…

二十日-はつか- 北海道から届く身体に優しい漢方茶

「お茶からはじめるセルフケア」をコンセプトに、北海道下川町で小さなリラクゼーションサロンと漢方茶のカフェをはじめました。 毎日頑張るお母さんたちの健康をサポートしたいと思い、身体を内側と外側からケアする方法をお伝えしていますhttps://aroma-kampo.com/

マガジン

最近の記事

5月の営業日

すっかりお知らせが 遅くなってしまいました。 [ 出店・イベント情報など ] ◻︎3・4日 10:00-15:00 okunoheya出店 (ノースプレインファーム) ◻︎11日 (土) 13:30-15:30 tadaima yoga+ ガーデニングフォレスト フレペ *ご予約お待ちしてます ◻︎トリートメント 22・29・30日は空きがあります! その他のお日にちは埋まりました。 ◻︎カフェ/ショップ 5月〜営業時間が14:00-18:00に 変わります。 イベ

    • New Facial Treatment

      4月20日〜 トリートメントのリニューアル フェイシャルトリートメントは SORRY KOUBOUさんの アイテムを使って 肌悩みに合わせた パーソナルケアコースです ◻︎フェイシャル - ベーシック-  50min 5,000円 クレンジング - オイルマッサージ - 仕上げ オイルマッサージメインの ベーシックケア 仕上げは「フプの森」の アロマミスト、ビアードオイル お顔のマッサージは リラックス効果も高いので ソワソワ不安、眠れないって方にも オススメです

      • New Body Treatment

        4月20日〜 トリートメントメニューを リニューアルします! ①Aromatherapy Body 季節に合わせてブレンドを作って お好きな香りを選んでもらいます。 一応、イギリスでは、その場でブレンド作ってトリートメントしてました。 ブレンド作るのは、楽しいし勉強にもなります。 当時の先生は、 「アロマセラピーマッサージは、バレエみたいに優雅なダンスをするように動くのよ」って言ってました。 なので、リラックス効果が高いのだと。 精油の働き+リラックスメニューで

        • お茶の世界

          今回の帰省は「お茶を知る」 お茶を楽しむカフェと 中国茶のお稽古 行ったのは And Tei (アンド テイ) お茶を入れてるところ 凝視 怪しかっただろうなー オーツミルクと玄米茶アイスティー うまい 人混みとにおいに酔ったあとだから 癒された 交差点で人を避けるレベルが下がった あぁ…すみません…って すみっこ歩きたいのに行けない… あとにおいがいや〜 歩くの辛くなって 早めに姉のとこへ 甥っ子、姪っ子に癒された 次の日は中国茶お稽古 入れてる姿

        マガジン

        • 今日もウロウロ
          8本

        記事

          アロマセラピスト

          アロマセラピストと名乗って 早いもので7年 1番長く続いている職になりました イギリスで、基礎の基礎を勉強して トリートメント技術は 日本のサロンで鍛えて 感覚的に会得したものがほとんど 理論も大事なのは分かるけど 触ってナンボって思ってます この考えで良いのかなーと不安な時も あったのですが、 それでも良いと言ってくださった 先生がいました 「人それぞれタイプがあんねん。わたしもそやで」って たくさん励まされた 「すごい仕事よ。裸になって、あなたに身体預けんねんか

          ヒレハリソウ

          鰭玻璃草ームラサキ科 コンフリーの名前で 知っている方もいるのでは? 家の近くでわんさか生えています。 背丈もそこそこあり、でかい…。 どんどん広がるみたいです。 イギリス原産で、 観賞用として明治時代に 日本にやってきましたが、 もう野生化しています。 葉っぱは硬め。鈴みたいな花が くっつきあって咲いていて、見 ているぶんには、とっても可愛らしいです。 一時期、 コンフリーの葉には豊富な栄養がある ってことで、食用として扱われていました。 でも、のちのち毒性があるっ

          アカツメクサ

          赤詰草ーマメ科 牧草としてヨーロッパからやってきました。 デンマークの国花だそうですよ。 日本では、あっちこっちにとんで、 空地でもどこでも元気に育ってますね。 背丈も60㎝くらいまで伸びるので、 ウチの庭でもは存在感が強めです。 本州で見かけるのはシロツメクサなので、 最初「レンゲ」と違うのかなって思いました。 アカツメクサは、 ➀花が丸っこい  ➁葉っぱに乗っかるように花がつく ➂葉の先は尖ってる ④葉や茎に産毛がついてる レンゲは、 チョウチョのような花がま

          コウリンタンポポ

          紅輪蒲公英ーキク科 このオレンジ色は、見事〜 別名、エフデタンポポともいうそうです。 オレンジの絵の具をつけたような鮮やかさ。 自己主張強めの花。 納得の名前。 春先は、葉っぱに白っぽい モフモフとした毛をつけていて、 花が咲く頃は、 総苞に硬いチクチクとした剛毛が… 見た目が可愛いので好きなのですが… ちょっと残念な一面も。 繁殖力が強くて、 道端、空地、庭先、牧草地など、 どこでも見れますね〜。 原産はヨーロッパ。 日本へは、観賞用として明治時代中期に 入ってき

          スミレ

          菫ースミレ科 北海道、 スミレの種類が多くないですかー? ミヤマスミレ、タチツボスミレ、 オオバタチツボスミレ、 ニオイスミレ…などなど ちょっとずつ色や立ち姿が違うんですけど、 ネットで写真検索すると、 「スミレ」って出てきます。 えー。ちょっとがっかり。 これ!ってなかなか自信がない 同定は諦めよー 5月半ばくらいから、 森の中だけじゃなく、町中でも、 濃いのから薄い紫の花が たくさん見られます。 昨年、 すみれの砂糖漬けを作ってみましたが、 まー根気のいる

          ナニワズ

          難波津-ジンチョウゲ科 コラム用の植物を探している時に 見つけた花。 きれいな黄色がパッと目にとまって。 ジンチョウゲ科っていうだけあって、 ふわーっとあまい香りがしました。 別名は、エゾナツボウズといって 夏に葉を落とすことからついたそう。 秋には、新芽をつけて葉を伸ばし、 葉っぱをつけたまま越冬。 雪解けとともに花をつける。 日光独占です。 賢いですね~。 星型の花がとってもかわいらしいのですが 花・葉・樹皮・果実 全部に毒を持っていて 触れると炎症を起こす

          オクエゾサイシン

          強そうな漢字シリーズ 奥蝦夷細辛-ウマノスズクサ科 けっして、キレイとはいえない風貌です。 春先の森の中で、 ひっそりこそっそり湿った場所で身を寄せ合って咲いています。 よーく足元を見ていないと 見つけられないかも。 たぶん、スルーしてます。 わたしも踏みそうだったし、 スルーしそうだった。 遠くを見ながら歩いていたら、 踏んでる。 しゃがんで写真撮ったり、 地面近くには何があるかなーって 這いつくばるのも楽しいです。 そして、こちらの植物。 漢方を勉強している方

          エゾエンゴサク

          漢字にすると強そう。平安時代の人みたい。 蝦夷延胡索-ケシ科 書いた時期が4〜5月だったので 7月だけど、春の花の話です。 寒いけど、春が来たって感じさせてくれる花。 北海道に来て、はじめての森散策で群生を見て、一番ときめいた花です。 花の色は、青・紫・水色・桃色・白となんとも鮮やか。 森に行かなくても河川敷などで群生が見れます。少し湿った所が好きな植物です。 エンゴサクは、漢方薬にも使われる生薬の一つ。使うのは、土の中の塊茎(かいけい)。 この塊茎部分、めちゃ

          コラム復活

          ちょっと前? 名寄新聞に「季節の養生」をテーマにした セルフケアについてコラムを書いてました お店持つとかいろいろしてたら 3本書いて、2年もお休み… そして今年 コラム記事掲載のお話をいただいて 復活です タイトルも気の抜けた感じに 「今日もウロウロ」 インスタとかでもよく使ってた 外に出て気持ち良い空気を吸って ついでに植物探し 頑張って書かないコラム 趣味の延長 あと、絵を描いてみたかった そしたら どうした、わたしってくらい こーんなかわいい絵描いちゃ

          お店の場所

          おはようございます🌞 ようやく晴れてお散歩日和ですね 5日も11時〜18時まで営業です お店の場所が分からないと 別の所にお問合せがあったようで… 分かりにくい所ですみません💦 5月から小さいですが看板出してます うすピンクの壁の民家です🏠 青い灯油タンクの下と タイルの階段の所に即席看板出してます 目印になれば幸いです *サロンの日は予約制なのでカフェはご利用いただけません 看板も出していませんのでご注意くださいませ

          4月20日(水)オープンします