見出し画像

ねんねトレーニングについて

現在、もうすぐ4ヶ月になる男の子(第1子)の母です。

2ヶ月半くらいからやってる、ねんねトレーニングが最高なので

記事にしてみました。



今の息子は夜の7時に寝て、朝5時半〜6時くらいまで

ノンストップで寝てくれます!!!



私は、寝かしつけをしてからドラマ見ながら夕飯をゆっくり食べ

9時頃に就寝し、そのまま息子が起きるまで寝ます。(健康的)


朝5時半〜6時頃の授乳をすると、また8時まで寝てくれるので

私は起きて、朝食を食べ、コーヒーをドリップして飲み、

ヨガまでします。笑

朝から気分爽快で、息子を起こしにいきます。

まさに育児休暇を満喫!!



ねんねトレーニング(以下、ねんトレ)をして良かったことは、

①何より寝れる!!!

②朝、晩に自分の時間が出来た

③子供が何で泣いているかが分かるようになった

④心に余裕が出来て、子供と思い切り遊べるようになった

⑤背中スイッチ気にしない(自分で寝てくれる)

⑥ほとんど抱っこしないので腱鞘炎にならない

⑦子供を早く寝かせてあげられる

 →早寝早起きが子供にとってもベスト



他にも色々ありそうな気がしますが、

ざっと思いつく限りでもこんな感じです。


自分の子供は結構寝てくれると言ってるママさんも

寝かしつけは抱っこで、背中スイッチと戦っていると良く聞きます。

私もそうでした。

だけど、ねんトレを始めてからはベッドに置くだけで良いので

寝かせる苦労を全くしないで済んでいます。




私が参考にした本は『魔法の時間割』です。

ただし本のとおりに実践するのは、なかなか難しくて・・・。

自分の生活に当てはめて、やりやすいように進めるのが良いかと思います。

何冊かねんねトレーニング本を読んだのですが、

これが一番具体的で当てはめやすかったので友人にもおすすめしています。



詳しい時間割に関しては、本を読んで見てください。

自分流にアレンジはしていますが、私が守っていることは

・朝は8時までに起床させる

・昼間の授乳後は、1時間〜1.5時間起こしてから寝かせる

・午後5時以降は、15分以上寝かさない



あとは、部屋も常夜灯付けて寝かせてるし、

昼寝の時もわざわざベビーベッドに連れて行っていません。

おやすみグッズも使ってません。(良いか悪いか、指しゃぶりで寝ます)

風呂あがりも明るい部屋で着替えさせてから寝室へ行きます。

それでも、うちは全然寝てくれています。


個人的には、1人で寝るという習慣をつけることが

最も重要なんじゃないかなと思います。


よく第2子は、放って置いても寝てくれるという話を聞きますが

それは1人で寝れる習慣がついているからじゃないかなと思うんです。

1人目は付きっきりだから、寝るまで抱っこが習慣になりやすいのでは。



ちなみに、本の通りにはしないつもりのこともあります。

この本では離乳食は、

条件に当てはまれば4ヶ月で開始となっています。

私は、これは早すぎると考えているので、

夜中にお腹が空いて起きてしまっても、離乳食は遅らせようと思っています。



また私は、完母で育てているので

もうすぐ4ヶ月ですが、昼間は2.5時間おきに授乳しています。

外出などで3時間過ぎた時もグズらないので

多分お腹はもっていると思うのですが、

あまり回数減らすと体重も増えなくなってしまうので頻回にしています。

6ヶ月までは、可能なら母乳だけで行きたいと思っています。



自分が寝る為に始めたねんトレですが、

子供がよく寝てくれる=早寝早起き  なので、

子供に健康的な生活をさせてあげられるのが

一番良かったことだなと思います。



また経過を記事にしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?