理解力

こんばんは。

私ってね、何事やるにしてもとにかく理解力が乏しいの。聞かれたことにすぐ答えるのが難しい。「すぐ理解しなきゃ。すぐ自分の意見考えなきゃ」って思うことで私は頭の中真っ白になっちゃって考えられないや、ってなるの。困ったよね~特に学校では、グループワーク多いもん困る!!バイトでも困るけどね。皆が話し合いしてる時に頭が追い付かなくて置いてけぼりくらってる。みんなペラペラ話すもんなおさら意味わからなくなってるよ。理解力がない=頭悪くてどうしようもない、って思ってたけど頭悪いってのとは違うなって一つのブログを見て思った。ほかの人のブログを読むと意外と私と同じような考えの人が喋り口調で綴っているのが面白い。

そこでね、「理解力」アップは言われたことをすぐにこなすことができるようにもなるって書いてあったんだ。私、先輩に社会不適合者って言われたことあるレベルだったから(先輩は笑って言ってたしそんなに悲しいと思ってないので大丈夫です(笑)) 仕事できる女になりたい、せめて言われたことしっかりこなす人になりたいって思ってたから、うわーーー!絶対にこの力つけた方が良いと思ったんだよね。

でも具体的にどうしていったらいいのだろうか?要領悪いのもゴールにたどり着くまでに遠くなってしまうし、これじゃあだめだ~!

きっと理解力さえアップすれば私のいろいろな「できない」って思うことにももっと対処していけると思うんだ。

とりあえず、で始めることを意識してきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?