鉄メンタルと言われる原因について個人的な考察・幼少期編

おはようございます!服部沙衣子です。

私はよく友人知人から、


「さえこはメンタル強いね!!」

「鉄メンタルですね!!」

「メンタルバキバキだね!!」

「何があっても動じなさそう」


などとよく言われます。

褒められて、嬉しいですし、照れますし、とてもありがたいです。


一流の経営者として結果を出すためには、

やはり強靭な精神力が必要と言われますし。


でも自分では、

そんなにメンタルが強い方だとは思っていないのです。

些細なことで一喜一憂しますし、

今日も前髪が決まらなくて、

朝からあ”あ”あ”~って思いました。笑


それでも、

自分なりに鉄メンタルだと言われるようになってきたのはなぜか、

幼少期の経験から振り返ってみました。


1.世界の中心はこのわたくしですわな幼少期

親せきの中で一人だけ、

年が離れて生まれたので飛び抜けて年下でした。


一番年の近い姉ですら6コ離れており、

自分でいうのもあれですがマスコットキャラクター的ポジションで、

ともかく注目を浴びて褒められまくって育った気がします。


注目されていたためか、

凄まじいカッコつけ、かつ負けず嫌いでした。笑

カッコ悪い自分を見せまいと、

物心着いた頃から、

家族の前で泣いたことがありません。


続く。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?