見出し画像

10秒でネガティブ思考を撃退する方法−HSP力基礎講座(セッション3)


おはようございます。
あなたと、HSPがHSPのままいられる「優しい世界」を作るReyです。

さて、一昨日の記事の続きを書いていきたいと思います。
一昨日の記事では、HSP力の基礎である“MAS”のうちの、「ACT」のお話をしました。

少し、復習するとACTでは自分の中に
常に物事を考えている「思考する自分」
ただ目の前の物をじっと見て評価も判断もしない「観察する自分」がいるってお話をしました。

で、「思考する自分」は基本的に
ネガティブな考えや、イメージ、感情を引き出すため
これと自分を引き離すことが大事なんだよっていうことですね。

そのためには3ステップあって
1つ目は、自分の中の「思考する自分」を客観的に見る訓練をしましょうってことでした。
ここまで話しましたね。

前回の記事を読んでいない方は一旦、戻って読んでいただくことをオススメします。

======

Ⅰ 「思考する自分」を分離する

さて、続きですね。
2ステップ目は、「分離」です。
「思考する自分」と本来の自分を引き離します。

やり方は、
「思考する自分」が「ネガティブなつぶやき」を始めたら、
その言葉を茶化すことです。笑

コツは正面から「つぶやき」を受け止めないってことです。
例えば、「あー何で私はいつもこうなんだろう」って思ったとしますよね?
これが、「思考する自分」の「つぶやき」です。

この「つぶやき」を何でもいいので
音楽に乗せて言って見てください。
「ハッピーバースデーの歌」でも、「ミッキーマウスマーチ」でも
何でもオッケーです。
自分が重く捉えないような音楽に乗せて見て下さい。

または、「つぶやき」の言葉を
頭の中でキャラクターの声に乗せて言ってみるのもありです。
ミッキーマウスの声でも
バカな芸人の声でも
好きなドラマの吹き替えの声でもいいです。

とにかく、「つぶやき」を自分が真剣に受け取らないようにしてみることが重要です。

これ、今、3分だけ時間とって、実際にやってみてください。
騙されたと思って是非。

どうですか?

きっと、驚くような変化が起きたでしょう?
今まで自分自身だと思っていた「思考する自分」が
自分と引き剥がされる感覚。

それがまさに「分離」です。
これはスポーツと一緒で上手くいったり、いかなかったりしながら
上達していくものなので、是非習慣化して
継続的に練習してみてください。

僕も最初は慣れませんでしたが、今や
マイナスの思考が出てきたら
自然と、Let it Beを口ずさむようになりました(笑)

======

Ⅱ 「観察する自分」と繋がる

さて、ここまで来たらあとは
仕上げです。
3ステップ目。
「観察する自分」と、繋がります。

いま、あなたは「思考する自分」と自分を引き離しましたよね。
でも、この状態だと、いつまた「思考する自分」と繋がってしまうか、分からない状態です。

そこで、「観察する自分」と繋がって
より「思考する自分」を客観的に見れるようにします。

「観察する自分」を意識して繋がるためには
自分の体の感覚に集中します。

例えば、手のひらの温度、これだけにリラックスしながら集中してみてください。
どうですか?

ほんのりした温かさだけを感じると思います。
で、ポイントはこれに集中している間にも、
「思考する自分」が何か言い出すことです。

きっとあなたの「思考する自分」も、なにか言い出しましたよね?笑
「あー、今日は暑いなー」とか、「首がかゆいなー」とか
「明日、締切の仕事終わらせたっけ?」とか…

それでいいんです。
その自分を認識できたこと自体が「思考する自分」を
認識できているということなので。

で、もしもこの「思考する自分」に引き込まれそうになったら
さっきの「分離」をしてください。
歌やキャラの声に乗せて思考の「つぶやき」を
頭の中で言ってみるんですね。

この繰り返しで段々と
「観察する自分」に繋がる時間を増やして
「思考する自分」を客観視できるようになってきます。

あと、ポイントは「思考する自分」を消し去ろうとしてはいけないってことです。
「思考する自分」はいくらACTが上達してもいなくならないので、
共存する意識でいましょう。

たまーに「思考する自分」が役に立つことをつぶやくことがあります。
「あ、財布家に忘れた」とかね。
そういう「つぶやき」は活かして、ネガティブな「つぶやき」は
遠くから聞こえるラジオのように気にしないようにする。

ここまで出来るようになれば、
メンタルは本当に安定していきます。
HSPはとりわけ「思考する自分」に
引っ張られ易いので尚更です。

毎日3分だけでいいので、
取り組んで見てくださいね。

======

まとめ


さて、今日も長くなってしまったのでまとめます。

①ACTでは、自分の中に「思考する自分」と「観察する自分」があると考える。
②「思考する自分」は、24時間365日、何か物事を考えている自分です。基本的にネガティブな考えやイメージを考えることが特徴です。

③「観察する自分」は、ただ目の前の現象、自分がしていることを「観察」している自分です。何かを評価したり、判断したりしません。

④ACTでは「思考する自分」と本来の自分を分離して「観察する自分」と繋がることを推奨します。

⑤そのために、「思考する自分」にまずは気づき、「歌」や「声」を使って自分と「分離」します。
⑥そして、「観察する自分」と繋がるために、体の一つの部位だけに集中して、その感覚を「観察」してみます。
⑦ポイントは「思考する自分」は常に何かを「つぶやいている」ことは受け入れて、過度に注目をしないようにすることです。


こんな感じでした。
ACTは、実践しないと中々、本当の理解まで到達しないものでもあります。
是非、「歌」と「声」で思考を茶化すっていうことだけでも実践してみてください。
きっと人生、変わりますよ。

さて、明日はついに「MAS」の最後、「成長マインドセット」についてお話していきます!お楽しみに〜。

=====
僕の活動を応援してくれる方、HSPが成長していく方法、HSPが幸せに生きる方法などなど、HSP×社会人の方にとって有益な情報を垂れ流していくつもりですので、ちょっとでも気になったらフォローしてください!
特に、「優しい世界」作りを僕としていきたいって思ったあなたのフォローに、泣いて喜びます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?