見出し画像

練馬/パーラー江古田/パン/休日/ランチ



去年の話になりますが、ずーーーーーーーっと気になっていたパーラー江古田にランチを食べに行きました。




西武池袋線の江古田駅から約10分くらい歩いたところにお店があります。


お店の入り口に人がたくさん並んでて、最初そこに並んでたらそれはテイクアウト用の列だったことがわかり、店内で名前を書いてから1時間くらい待ちました。
(親切な人がここはテイクアウト用の列だって教えてくれた泣)


外で待ってたんだけど、この日暖かったし、母と久々にランチだったからぺちゃくちゃ喋ってたらあっという間に時間も過ぎて、呼ばれるまで比較的早く感じた!

店内のテーブル席についてから料理が出てくるまで20分くらいだったかな。
ちなみにメニューは待ってる間に事前にお伝えするかんじだよ〜



メニュー豊富すぎて迷いに迷ったんだけど
私はサルシッシャとパンの盛り合わせ🥖
母は、パンの盛り合わせを注文🥐


ハード系が好きな人にはたまらんつつ!!!なパンが多くて、噛めば噛むほど味がでてくるそんなパンでした。
サルシッシャもジューシーでソーセージというよりは、まじのお肉食べてる感じ(伝われ)

メニューいろいろあった中で、自家製サルシッシャっていうのに惹かれて選んだけど、これにして正解でした。




食後にホットコーヒーとピーカンナッツのタルトも食べました。


この2つ、衝撃の美味さ。


毎日2杯以上はコーヒーを飲むんだけど、ここのホットコーヒーうますぎてビビりました。。。
酸味がそこまでなくて、まろやかでいて苦味もあって、ピーカンナッツのタルトとの相性が抜群。


ちなみにこのタルト美味しすぎたのでお土産に買おうとしたら売り切れてました。無念。


ナッツタルト好きな人は絶対に食べて欲しい!!!!!



他のお客さんたちが食べてたサンドイッチとかも魅力的だったから、次はそれを頼みたいな🥪


リピートしたいです。


幸せの極み。


暖簾が可愛い。



ご馳走でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?