見出し画像

朝のドトール

朝目が覚め、今日はきっと暑くなるぞ…と察知した私は、いつもより2時間早く起きて家を出た。

行く先はドトール。
チェーン店というのは、どこへ行っても同じ見た目、同じ味で、食に関して変化や刺激をあまり求めない私にとって最高の場所である。

たまに行う雑談配信などではお馴染みの話題になっているが、朝のドトールはかなり良い。

モーニングが美味しいというのはもちろんだが、朝もしくは午前中に利用している客層がかなり好きだ。今日は早朝というほどではなかったが、まぁまぁ早い時間に来た。

〜9:00
朝はおじいちゃん率が高い。
コーヒーを飲みながら本や新聞を読む人が多い。
おばあちゃんはそんなに居ない。

〜10:30
モーニングが10:30で終わるので、朝ごはんを食べに来る人で一瞬混み合うが、仕事前の人もいるようなので割とすぐ落ち着く。

10:30〜
朝から来てPC作業する人や、課題をしている学生がちらほらいる。
私の印象では、ドトールは駅に直結もしくは駅近くにあることが多いイメージ。もしこの後移動する予定があってもゆっくりできるのが良いところだ。

(昼過ぎから午後は奥様方や病院帰りのおじいちゃんおばあちゃんで賑わうイメージ。これは偏見だが…。)

お店によってはドリンクサイズがS.M.Lのところと、R(レギュラー).L(ラージ)のところがあるので、Sサイズを飲みたくてフラ〜っと入ったドトールが後者だった場合、ちょっとだけ悔しい気持ちになる。

こんな調子でドトールでの人間観察を行い、私も仕事へ向かうが、私がこれだけ人間観察をしているということは、別の場所では私も観察されている可能性があるので、マスクを付けていた頃の癖で、マスクを付けていないのに口をモチャモチャ動かしてしまわないよう気をつけたいと思う。

みなさんも朝のドトールへ行ってゆっくりしてみてください。孤独感が和らぐのでオススメです。