見出し画像

眩しいのに、目が離せない 

ねんねです。
先日、アイドルグループのTipToe.さんのライブにいきました!
あまりにも良すぎたので感想を綴っていきます。

tipToe.(ティップトゥ)というアイドル

▽グループについて

【Profile】
「みんなで青春しませんか?」がコンセプトの等身大センチメンタルアイドルグループ「tipToe.」(ティップトウ)。
メンバーでいられるのは3年間。
限られた時間をメンバーそれぞれが精一杯全力で駆け抜けていきます。
グループ名は「少しだけ背伸びして、今よりも高い所に届くように」という思いを込めて「背伸びする」(=「つま先で立つ」)を意味する英語「stand on tiptoe」から。

2016年12月結成。多くのメンバーが活動期限を迎えた2020年1月をもって多くのメンバーがグループを卒業し第1期終了。
そして2020年9月より第2期スタート。

tipToe. 公式HPより引用

3年制のアイドルグループというところが儚い…!
活動期限が予め設けられている分、ステージに立ってアイドルとして活動している今を全力で応援し、一緒に楽しい時間を過ごそうと思えますね…!

……………………

▽メンバー

・パステルレッド : 宮園ゆうか さん
・パステルホワイト : 深見みこと さん
・パステルイエロー : 藍田あらん さん
・パステルピンク : 小宵めみ さん
・パステルパープル : 柚月りん さん
・パステルブルー : 未波あいり さん

上記6名がメンバーとして、アツいパフォーマンスを披露しています!!

……………………

ライブレポ

▽ライブ全体を通しての感想

5/29(月) 恵比寿リキッドルームにて開催された tipToe. 3rd ONEMAN「My Long Prologue」におじゃましました!

会場に着くとすでに多くのお客様であふれていました!
アイドルのライブを見るのははじめてだったし、今回はマスク着用に限り声出しOKとなっていて、きっと楽しい時間になるぞ~~と期待MAXでした!

ライブが始まるとアップテンポの曲が続き、会場は一気にアツアツになりました。歌って踊って、お客さんとアイコンタクトをとったり、ハートを作ってファンサしたりと抜かりない。これはプロの所業。

常に目の前にいる人のことを考えて、どうしたら喜んでもらえるか、どうしたら楽しんでもらえるかを考えているパフォーマンスでした。
アイドルは楽しいを全力で届けてくれる素晴らしい職業だねえ。

あとファンの皆さんのコールがすごかった!
「タイガー!ファイヤー!サイバー!」みたいなやつとか、「言いたいことがあるんだよ!やっぱり○○可愛いよ!」みたいなやつ。
現地でみると一体感が生まれて、ライブに来てるな~!という実感がすごくかなり楽しかったです!
これはいつ誰が決めて誰がやろうって言いだしたんですか?アイドルのライブでこれをやろう!って初めに考えた人すごいな…。
ライブの楽しさを分かっている人だ。

アップテンポの楽曲のあとは、曲の雰囲気に合わせ様々な表情をみせてくれました。おしゃれな曲や大人っぽいっ曲など、そういう表現もできちゃうんだ!?みたいな。メンバーのみなさんのポテンシャルの高さに驚かされました!!

盛り上がるところ、可愛く魅せるところ、バラード曲、どの曲も素晴らしく、その曲の良さを全力で表現するメンバーのみなさんが何よりも真剣で、私が勝手に思い描いていたアイドルとは良い意味で違って、本当にかっこよかったです。

……………………

▽個人的楽曲ピックアップ

・Cider Aquarium
キャッチーなイントロに合わせた振付がとっても素敵でした!
「夕暮れ」、「かくれんぼ」といったワードから少しノスタルジックな雰囲気を感じました。
みんなで円になって踊ったり、サビのところでくるくる入れ替わっていく振付から、なんとなく "かごめかごめ" や "花いちもんめ" を彷彿とさせられました…!みんなで遊んでいるようなステップがクセになります~!
これあと5回くらい見たいからもっとやってくれないかな~~~と思いました。

・ペトリコール
この日は雨が降っていたのですが、「ペトリコール」という曲がまさに雨がテーマの曲となっていて、会場の雰囲気も良い意味で変わっていくのが分かりました。
涼しいピアノの音や寂しげで美しい歌詞、指先までしなやかに表現されたダンス、感情のこもった歌唱にぐっときました。

街の湿度の高さや、じめじめした感情を綺麗に流してくれるような。
7分近くの曲だからこそ表現できるストーリーだなと思いました。
短編を読んだかのような、余韻の残る1曲で、個人的に1番印象に残りました。

YouTubeにMVが投稿されているので、皆さんもぜひ聴いてみてください!

……………………

▽メンバーの魅力

・パステルレッド : 宮園ゆうか さん
手足の長さを活かしたメリハリのあるダンスが、遠目からでも惹きつけられました!MCのときにみせる明るくおちゃめなところもキュートでした!
語尾に余韻が残るような上品な歌い方も素敵でした!
力をこめたり、指先までしなやかに動かしたり、細かいところまで意識されているように感じました!

・パステルホワイト : 深見みこと さん
クールな印象で凛としていて、良い意味で常に涼し気なところが良かったです!優等生がアイドルやってるみたいな、そんなギャップを感じました!
ニコっとしたときにズキューン!!と心打たれるファンも多いのではないでしょうか…!

・パステルイエロー : 藍田あらん さん
ぴょこぴょこ!にこにこ!していて可愛かったです!
歌う時、マイクを持っていないほうの手にぐっと力が込められていることが多く、曲に合わせた感情のコントロールが上手な人だなあと思いました!
ファンが求めている動きができるってすごいな~と思いました!

・パステルピンク : 小宵めみ さん
伸びやかな歌声で聴いていて気持ちいい~!
可愛く歌ったり、力強く歌ったり、しっかり張り上げたり、逆に優しくファルセットで歌ったり、とても器用!
tipへの想いを一生懸命伝えてくれて、もらい泣きしてしまいました~…!

・パステルパープル : 柚月りん さん
楽曲の振りを考えているらしく、ダンスがお得意というだけあってリズム感がかなり良く、ラップ調の曲もかっこよく歌いあげていてセンスを感じます…!MCのゆるっとした雰囲気から一変し、パフォーマンスに魂を感じました!痺れる…!!!

・パステルブルー : 未波あいり さん
オールラウンダーという感じがしました!
歌い方に癖があって個性もしっかり出ていたし、歌もダンスもMCも、メンバー全員のことを考えて動ける人というか、気が付いたときには目を奪われているような、そんな魅力がありました!

……………………

▽まとめ

彼女たちを知ったのは瀬名航さんがきっかけでした。
瀬名さんの楽曲は普段から聴いていたのですが、その中でtipに関するお仕事のご相談をいただいたところから知りました。

お手伝いさせていただくにあたって、どんな子たちなのかを個人的に調べたり、曲を聴いているうちにハマって元気をもらっていました。微力ながらもtipの作品づくりの一部に携わることができて、実際に目の前で彼女たちをみて、久しぶりに音楽でドキドキしました…!

彼女たちの全力のパフォーマンスと、楽曲の良さと、ファンの熱量。
どこを切り取っても最高なひと時でした!

3年だけアイドルでいられるということから、アイドルとしての活動のことはもちろんですが、その他にも"3年後の自分がどうなっていたいか"を考えるきっかけにもなるだろうなと思いました。

そして "3年後の自分がどうなっていたいか" というのは、
”3年前の自分に何を伝えられるか" ということでもあると思います。
3年というのは本当に長いようで短いけれど、変化を遂げるには十分な時間だと思っています。

メンバーの皆さんも仰っていましたが、もっともっともっともっとtipToe.のことを沢山のひとたちに知ってもらいたいし、少しでも気になったら曲を聴いてほしいし、ライブもみに行ってほしい!!!です!!!!!

……………………

tipToe.に興味をもった方へ

▽ライブアーカイブをみよう!

tipToe. 3rd ONEMAN「My Long Prologue」は現在アーカイブ配信中です♪
かなり盛り上がっていたのでみてほしい~~~!!!

↓ こちらから購入できます ↓

※購入可能期間 : 6/28 (水) ~18:00
アーカイブ終了日時 : 6/28 (水) ~23:59

……………………

▽YouTubeもチェックしよう!

楽曲のMVやメンバーによるキュートなゆる動画をはじめ、
1期生のメンバーのことを知ることができたり、過去のライブアーカイブなども見ることができます!
制作陣の方々にフォーカスしたトーク動画もあり、かなり興味深い内容でした…!

……………………

まるで「こういう記事を書いてください」と依頼されたかのような勢いで布教活動をしてしまいましたが、私が書きたかったので勝手に書いています。ぜひライブレポートのお仕事ください。(?)
良いものは布教する義務があるね。本当に。

tipToe.の益々のご活躍を1ファンとして楽しみにしております!!

ということで、tipToe.ライブ最高に楽しかったです!!
ありがとうございました!