見出し画像

2022年大切にしていきたいこと

先日23歳を迎え2021年も終わりに差し掛かっているので、改めて2022年のあり方についてここでまとめておきたい。

2021年の振り返り

まず、2021年を振り返ると「変化」と「悩み」が多かった1年だったなと感じる。住む場所も環境も変わり関わる人たちも変わった。それに伴って自分自身の考え方や今後の生き方も少し変わった。加えて、Pyxiruでは今後の大きな方向性を決める必要性が生じ、本職でも「自分がどうしたいのか?」を考える時間が増えた。

また、可能性は日々広がっていくけれど、自分の実力が全く追いついていないように感じることが多くてそのギャップに悩むことが多かったように感じる。「本当に自分にできるのか?」「本当にそこまでしてやりたいことなのか?」と自分自身に対して疑心暗鬼になってしまうことも多かった。

結果的に「できることから着実にやってみる」というスタイルが目立つ一年になり、計画したことは上手く進んだけど際立つほど大きな進歩を感じる瞬間は少なかったかもしれない。

そんな状況から23歳以降のあり方を少し考え、自分なりに方向性が見えてきたのでその部分を中心にまとめていきたいなと思う。

23歳のテーマ

ここから一年のテーマは、ずばり「自分を(自分の描く構想を)信じ抜く」と「構想を大きく大きく広げていく」「周囲を巻き込み大きな挑戦を積み重ねる」の三点。

自分を(自分の描く構想を)信じ抜く

一つ目の「信じ抜く」というのは、今の自分に一番必要だと思われるもの。22歳の一年を振り返ると「今の自分/これからの自分を信じきれなくて悩む」ということがすごく多かった。

やりたいことはあっても「本当に自分にできるのか?」を永遠考えて立ち止まってしまうことが多かった。今までの経験値などを踏まえて100%大丈夫と思えない限り、たくさん根拠づけを必要としてしまう傾向があった。

自分の中でたった一つの答えが出ているのに、それを信じ抜けるまでにたくさんの時間が必要だった。

けれど、23歳の1年はその不安を落ち着かせるために時間を使うのではなく、その不安を埋めるための行動に時間を使っていきたい。結局この一年の中で悩んだ時も出てくる答えは最初の答えと同じであることがほとんどだったからこそ、今後は最初に見えた答えを信じ、不安な部分はその先にある自分自身の行動で補えるようにしていきたい。

構想を大きく大きく広げていく

これまでは実現するかどうか分からないことについても勝手に思い描いて、それが気づけば目標に変わっていて、また気づけばどうすれば実現できるか?を考えてる、という流れが多かった。ただ、社会人になってからは良くも悪くも現実的に考えることが増え、気づけば構想が実現可能な計画に変わってしまっていた。

「冷静に考えると」「周囲の声を聞くと」という形で、構想が広がっていくのをまるで止めるかのように考えてしまっていることもあったように思う。

けれど、この1年進んできて見えてきたものを踏まえ「これからどうありたいか?」を考えるとやっぱり"現実的に"という枠には収まらないことが多い。

もちろん、この一年で身につけた現実視点はすごく大切だけど、23歳ではこれまで少し抑えてきた「構想を描く」というところにより大きなパワーをかけていきたい。

構想を大きく大きく描き、目標も一人では達成できない大きなものを据え置けるようになっていきたい。自分自身がみたい景色を強烈に鮮明に描いていきたい。

周囲を巻き込み大きな挑戦を積み重ねる

振り返ると、この1年は「みんなでやっているように見えて一人でやっていること」が多かったように感じる。自己完結になってしまうスタンスは昔からの自分自身の課題ではあるけれど、そろそろそのスタンスを卒業しないといけない時期に差し掛かっていることを実感してきている。

おそらく、中途半端な目標を置いてしまうと「自分一人でどこまでできるか?」というモードに突入してしまうため、完全に答えが見えないような大きな目標を置いて「周囲に協力してもらうためには何が必要か?」を考えられる1年にしていきたい。

見えてきた20代での"ありたい姿"

これまで、20代でのありたい姿をあまり具体的に描けていなかったが、ここ最近考えたり整理したりする中で少し明確になってきたので改めて言語化しておきたい。

改めて20代でどこまで目指したいのか?を考えてみると、現状見えているところまでは必ず辿り着きたいなという結論に行き着いた。それはものすごく抽象的にいうと「組織の核として一人でも多くの人が幸せになれる事業をつくる」ということ。

普通の感じに聞こえるかもしれないけれど、自分の中での大きな変化として「事業創りにどの視点から携わりたいのか?」という部分が明確になったことがある。これまでは「人の生き方/働き方、キャリアに関する事業を創りたい」とは思っていたものの「どの視点から」という部分には全くこだわりがなかった。

けれど、この一年色々考えたり経験したりする中で「事業が生まれ育つその中心部で色んなことを考えていきたい」という想いが強くなってきた。そういった点で、事業創りに関われるかどうか?という部分に加えて、どのような関わり方ができるか?という部分がすごく大切な意味を持つようになってきた。

ここが見えると、自分の中でも目指す方向性が明確になって改めてマインドセットすることができたため、23歳は真っ直ぐにここを見据えていきたいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?