見出し画像

コメントが全然思い浮かばない[2020/6/3の日記]


・最近、全然研究上のコメントが思いつかない。

・いや、今までだって「我ながら大事なことを言ったな」と思えたのは1シーズンに1度ぐらいではあるのだが、最近は本当にひどい。


・『現代思想』2020年3月臨時増刊号「特集:フェミニズムの現在」から何本か論考を読む勉強会をやったんだけど、何っっっっにもコメントが思いつかなくてびっくりした。もちろん、「勉強になったなあ~~」と思ったのは間違いないのだけれども、脳の批判的読解を司る部分をやっちゃったのかと思うぐらい何にも言うことがなかった。ジェンダー・セクシュアリティの研究が専門なんですが?? なんか、どうしちゃったんだろう。


・今日のゼミも、セクシュアリティ関係の報告を聞いたのだけれども、何にも思いつかなくて本当に焦った。絶対に先生にコメントを振られるとわかっているので結構真剣に読んだのに。

・そしてコメントを振られた。何か言わないとと思って、
「いや、ただの感想になってしまうんですが、とにかく大変勉強させていただいたということに尽きまして、これは強いて言えばということになりますけれども、形式的な面といいますか、大変読者として甘えたことを言ってしまいますが……」
と言い訳を5コンボ決めたあと、
「理解するのに大変カロリーを使うと言いますか……各節の終わりに、平易な言葉で要約を付すなどして、もう少し分かりやすく書いていただけると……」と、汗をだらだら流しながらコメントしてしまった。

・さらに言い訳すると、実際、大変良い論文の草稿だったと思う。私は褒められて伸びるタイプの人間なので、そして大学院生は褒められる機会が少ないので、できるだけ褒めコメントを入れたいという思いもある。

・これで7コンボ目だが、今後、同じようなコメントする人が委縮しないように一応言っておくと、論文にとって読みやすさや体裁はまあ、大事といえば大事で、何も言わないよりはいいんじゃないかとは思う。

・でもさ~~~~、セクシュアリティ研究者なんだから内容に関して何か言うことは無えの? と思って自分で引いてしまうな。一番性格悪く解釈すれば「理解できないバカでごめんなさい」って意味じゃんね。

・ちなみにこういうとき、「すでに△△さんがおっしゃった意見ですが、私も〇〇と思いました」というコメントだけでもいいから、何か言った方がマシ。〇〇という意見に2票入ったということが検討材料になるし、△△さんがさっき言い忘れたことを言うタイミングが作れるので。


・高校1年生の冬、共学には珍しい男子だけの金管八重奏でアンサンブル・コンクールに出場することになり、地元のケーブルテレビが取材しに来ることがあった。

・そしてある日、トランペット3人の演奏に他のメンバーがコメントするシーンが撮影されることになった。

・高校卒業後に大学でも楽器を続けたり、なんなら音楽系の大学に進学したメンバーは、何か本質的な点を指摘していたように思う。でも僕は、「えー、これは演奏上のことじゃないかもしれないけど、あえて言うなら、楽器の構え方というか、ベル(音が出るとこ)の向きが揃ってないのが気になるというか……」とコメントした。そしてそれがケーブルテレビで放送された。今でも覚えている。

・これもまた言い訳だけれども、顧問の先生が割とそういうことを指摘する人だったのだ。もちろん半分は皮肉だが、もう半分本気で、「上手く見えたほうが上手く聞こえるもんだよ」とニヤニヤ言うのだった。

・でもさ~~~~~~~~、言うに事欠いてそれ??

・そんでそれカットしてくれないの???


・金管八重奏メンバーで、高校の近くのラーメン屋行ったな。行かされたとも言える。取材の人に「ここは、みんなでよく来るの?」と聞かれて、みんな正直に「いや、初めてッス」と答えた。

・僕以外のメンバーは全員上手だったので、無事、全道大会に出場したんだけど、みんなあまりに緊張してたせいで、演奏中に2拍ぐらい〈無〉が訪れてマジで焦ったな。銀賞だった。
※吹奏楽における銀賞は上位31~70%ぐらい。


・「ラジオシティ」って曲をやったんですよ、と紹介するために久々に聞いたんだけど、思ったより下手っぴたった。いや難しいけどさ。誰の演奏なんだろ。「強いて言うなら、音外さないほうがいいと思いますよ」ってコメントしようかな。





研究経費(書籍、文房具、機材、映像資料など)のために使わせていただきます。