見出し画像

2023年4月の実績振り返り

こんばんは。
桐野です
新年度からバタバタと生活リズムが変わり、忙しない毎日を過ごしていた方も多いのではないでしょうか。
桐野はゆっくり過ごすぞ!と言いつつ、新しい案件や環境に飛び込み、ゆっくりは過ごせませんでした!w

さて、今月も実績振り返りしていきまっす✊

4月の実績

  • 記事執筆17本(80706文字)

  • 趣味活Discord運営はじめました

  • ディレクターになりました

4月の目標

3月に立てた目標は次の3つです。

  • 読書3冊、動画視聴

  • 週1休む

  • ブログ記事3本

読書3冊、動画視聴→2冊とちょっとだけ動画勉強した🤔

ここ数ヶ月インプットが全くできていなかったので、目標にした読書と動画視聴ですが、微妙~な感じでした。
一応本は読んだし、NotionではなくGASの勉強動画は見たけど、実際に実装するまでには至らず。
本は寝かしつけ中にさらさらと読んだので、ざっくりしかインプットできていません。

GASは、使えるようになると色々楽になりそうだな~と思って、Udemyで動画視聴しています。どうせやるならちゃんとプログラム学んだほうがいいんですけどね!アハハ

週1休む→やすんだ…?🙆

一応執筆しないという意味では、週1休みました!
校正とか納品とか、クライアント対応あったけど、それはもう仕方ないよね?👀

一応達成ということで!(いいのか

ただ無理やり週1休むのに、寝るのが3時とか4時とかになったので、それはそれでどうなのよって気がしますね~。
日中作業できればいいんですけど、寝返りうつようになった息子を放ってはおけません…。
いつの間にかよだれの洪水もしくは、吐き戻ししてるし、娘のおもちゃかじってるし…。
お昼寝の習慣付けてますが、だんだん寝なくなってるので、これからも夜活の民になりそうだなぁと思ってます(´・ω・`)

ただ、趣味活Discord「ゆるっと自習室」の作業部屋に誰かと入ることで、大分Twitterをだらだらすることが減った気がします!
おかげで先月より作業時間が短い割に、今月も8万文字越えられました~🙌
もっとしっかり集中できれば10万文字とかも行けるんだろうか…🤔

ブログ記事3本→できませんでした!🙅

構成は何本かできたものの、執筆できませんでした( ◜▿◝)ァ,、ハ

いやもう…ほんと…書け!書くんだ!って感じですよね。反省してます。

4月はいつかはやりたいって言ってたDiscord立ち上げて運営について考えたり、将来の壁について悩んで眠れなくなったり。

思考フェーズに時間をかけすぎて、行動フェーズがおろそかでしたね。これはよろしくない。
悩み始めるとうずくまってしまうタイプなので、頑張って走りながら考える癖はつけてるのですが、なかなかうまく行きませんね!
ちょっとずつやってこぉ~。

5月の目標

5月はGWもあり、クライアントワークが中旬に忙しくなりそうなので、いつも通りの淡々とした目標にしようかと!

  • 読書3冊、講座視聴

  • 続・週1休む

  • ブログ…

5月こそは!ブログを本当に頑張ります…今度こそ…!

GWは家族で久々の旅行&義実家襲来なので、なにも作業できないのがかなり手痛いですが…。
むしろ仕事する以上に疲れそう……。

ちょっとだけでも作業させてもらう時間作ってもらおうかな…!

また、5月は趣味活Discordの「ゆるっと自習室」で座談会を行います!
先日は突発でしたが、今回は少し準備して座談会をするつもりなので、ご興味ある方はご参加ください~。

それでは!
今月もお疲れ様でした🙌


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,391件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?