マガジンのカバー画像

RCAA協会note

23
運営しているクリエイター

#敷金

賃借人 代理人弁護士からのSOS!!「原状回復適正査定」がカギ

こんにちは、RCAA協会 会員の原状回復 B工事 査定員、「やまたか」こと山田 貴人(やまだ たかひと)です。 原状回復の協議に関しては、当協会は弁護士の間では名が通っているので弁護士からの相談がけっこう多いのですが、先日、とある弁護士より 「原状回復適正査定を至急お願いします!!」 と、SOSの連絡がありました。 今回は、裁判中の弁護士とタッグを組んで賃借人を原状回復トラブルから救ったお話です。 概要【物件名】池袋某ビル 【賃貸人】医療法人社団A社 【賃借人】有限会社

#4「非弁行為って?ー弁護士じゃないとダメよってこと」~事務員は見た!オフィスの裏話~

こんにちは、一般社団法人RCAA協会事務局のMrs.ノムラです。 今回は、あまりなじみのないワード 「非弁行為」(ヒベンコウイ) という用語について書きたいと思います。 何だか分からないけど難しそうですね。 フツーに生活してたら使わないですしね。 ですが、原状回復には出てくるんですね。 どう関係があるんでしょう? ではでは、いってみましょう♪ 非弁行為の意味 非弁行為・・・弁護士資格のない人が報酬を得る目的で弁護士業務をすること弁護士法第72条に書いてあります。

#3「言いかた違うけど、意味も違うの?敷金と保証金」~事務員は見た!オフィスの裏話~

こんにちは、一般社団法人RCAA協会事務局のMrs.ノムラです。 今回の用語は、 「敷金」と「保証金」の違い です。 「わかりやすく書いてね~」なんて、理事長に軽く言われましたが、 私にはそんなカンタンじゃないのに… だって~ただの事務員ですから。 とはいえ、あれやこれや考えながら 「わかりやすく」をモットーに書いていきたいと思います♪ 「敷金」と「保証金」どちらも貸主に預けるお金 「敷金」と「保証金」 結論から言うと、おおまかには同じ意味合いです。 どちらも、契