マガジンのカバー画像

RCAA協会note

23
運営しているクリエイター

#ワークプレイス

コワーキングスぺースが成長している東京とフレキシブルオフィスが人気のアメリカ、どこが違うの?

コワーキングスペースとフレキシブルオフィスコワーキングスペースは、ビジネスパーソンが集い同じ空間で仕事をする新しいワークスタイルです。そこで偶発的に会話が生まれ、アイディアが生まれ、プロジェクトがスタートすることが多いです。   アメリカではコワーキングスペースのフリーアドレスを「HotDesk」といいます。コワーキングスペースもサービスオフィスもフレキシブルオフィスの一つとして位置付けされます。   フレキシブルオフィスとは、「柔軟な」オフィスという意味です。雇用契約もさま

「働くをデザインするワークプレイス」働く環境をデザインするとは?

最近、多くの企業が「働くをデザインする」という考え方に注目しています。その理由は、ワークプレイスを居心地の良いスペースにすることで、ビジネスパーソンの生産性やモチベーションを向上させることができるからです。テレワークが浸透したことで、逆にリアルがいかに必要かも再認識されました。 フェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーションは、参加者の熱気が伝わる会議や、ちょっとした仕草や表情の変化など、リアルな体験でしか得られません。目指すはビジネスパースンが行きたくなる、集いたくなる、人

コロナ禍で米国の中小企業のテナントは自らサブリース 新しいオフィスのトレンドとは?

はじめに米国の物価上昇率は、コロナ前の2019年と比べて物価上昇率は16%です(2022年データ)。そのため金利を上げてインフレを抑え込む政策を実施したところ、飲食店のスタッフの時給はなんと4,000円となりました。 日本は、1ドル132円の円安、物価上昇率は4.9%です。事業主が商品の値段に転換できず、利益を削り、給料も上げられず、その上お客様は2割減と苦難の状態を懸命に耐えています。 米国が風邪をひくと日本は肺炎にかかる。不動産も家賃もなぜ上がるのか?1970年代80

社員の安全と "with コロナ"の時代を先取り、移転決断へ!

こんにちは、RCAA協会 会員の原状回復 B工事 査定員、山田 貴人(やまだ たかひと)です。 ビジョンファンドで有名な某大手通信会社グループの(株)MDIワークプレイスをご紹介します。 ワークプレイス統廃合の理由山田 今回、なぜワークプレイスの統廃合を決めたのですか? MDI布川氏 コロナの大流行が原因ですね。親会社より緊急連絡があり、MDIとしても社員の安心安全を最優先!そのためには、ワークプレイスを見直し、統廃合という決断となりました。3密を防ぐために通常の3割の出