わが家の電気代と電化製品
電気代、毎年6月の請求が1番安い。
今年の6月はなんと2111円。
8月でも6850円。
わが家は夫婦と一児、3人暮らしの7LDK+2階建ガレージ(築50年で私の仕事部屋も含めるので3人にしては広め)。
【電気代が安い理由】
◎全員短髪なのでドライヤーを使わない(冬寒い時は3分くらい使います)。
◎掃き掃除拭き掃除が多い(カーペットや絨毯の部屋がない)ので掃除機の出番が少ない。
◎私がエアコンの風キライ。
今年の夏も設定温度は28度ですが、自宅仕事なので日中ずっとつけてました。
冬はもっぱらストーブ。
◎電子レンジを使うのは冷凍ごはんの温めくらい。(流行りの時短調理は栄養価が落ちるのと温かみがないので…だったら炒めるだけ!みたいな料理にします。)コンベクションオーブンは週に何度か使います。
◎炊飯器を使わない。
鍋(というか野田琺瑯のKAMADO)で炊飯器より早い。
◎3人とも早寝早起き。
基本21時には就寝、6時前には全員起きます。夫がたまに色々つけっぱなしで寝てます。
△使わないコンセントを抜く、とかはしてません。
△サーキュレーターは3台24時間回ってます。
*車は電気じゃなくてガソリンです。
*アイロンはほぼ使いませんがミシンは週1時間くらい使います。
※電球は8割LEDです。
そしてそしてそして!!
この夏、洗濯を見直したのです。
洗濯機は7キロクラスの縦型全自動。ふつーーのやつなので、細かく時間設定ができません。
(ちなみに洗剤ではなく粉石鹸)
標準コースだと洗い10分→すすぎ→脱水8分。
脱水3分とかないのか!とおもいながらも、今までこの時間でした。
まず、この現代昔ほど服は汚れてないよね?と(畑仕事とかした服以外は)、洗濯時間を6分にしました。→→→問題なし。
更に、夏ってあっという間に乾くよね?と、脱水を40秒にしました。→→→問題なし。むしろシワがなくなる。
●洗濯時間の見直しは8月以降からなので、更に下がったかも。
ドライヤー、炊飯器は使う人にとってはだいたい毎日なので大きいです。ご飯をチンするだけのレンジも無くしたいところではあります。
あと何かあったかしら…?
電力会社は生活クラブ電気です。
とにかく、東京で1人暮らししてた時より安く済んでおります。
地球環境のために、子供たちの未来のために、できることを!というのももちろんあります。この美しい自然がムダな電気なんぞのために壊されていくのを見るのは苦しくて仕方ありません。
ましてや電気代のために働く時間を増やすなんて。
みなさんのお家はどんな感じですか?
驚きの値上がりで大騒ぎになったその後、一時より下がったのでしょうか?
追記
お正月に洗濯機を2層式に変えました。
この記事が参加している募集
小中高生が気軽に花や植物に触れられる場所や機会を作っていきたい。万が一でもサポート頂けたなら、、その活動費にあてたいです。