マガジンのカバー画像

日常

41
運営しているクリエイター

記事一覧

ガラス凍る・・・

ガラス凍る・・・

いよいよ車のフロントガラスが凍る季節が来ました・・・

これだけで出勤する時間を考えると溶かすために早起きしなくてなりません。

今に始まったことではないんですが。

ここで毎年言われる会話

「(僕のこと)今住まわれてるところも、ご実家も雪が多いから、慣れてるといいですよね~」

いや、慣れてるとか慣れてないとかは関係ないです。

やっぱ朝大変ですし、避けたいです。決して平気ではないです・・・

Go To Eat 食事券

Go To Eat 食事券

僕もGo To Eat食事券ゲットしました。
初日は凄い列と話題でしたが、その3日後、誰も並んでない中で購入😊
来年の3月まで使えるので、なにかとお得に出番あるとおもってますが、必要以上に買いすぎると必要以上に外食が多くなって、結局、出費に跳ね返ってくる。そこはしっかり計画性を持って購入したいところです。
なので僕は差し迫って、来月、再来月に予定があるので、その時に使う分だけ購入しました。
ちな

もっとみる
やっぱりレジ袋がないと・・・

やっぱりレジ袋がないと・・・

あんまりコンビニでお昼を買うことはないんですが、今日久しぶりにお弁当を買いました。

自分のお弁当だけなのでもちろん節約のためレジ袋はなし!

さぁレンチン終わってお弁当受け取るとこれが鬼熱!

持てない!!

お弁当買うときは袋ありき??

もしくはエコバックありき??

チンしたてでも袋なしで持てるといいのに・・・

ピカタ??

ピカタ??

小さいころから敦賀のヨーロッパ軒さんにはまぁよく行ってるんですが、これまで100%カツ丼しか食べたことなかったんです。それでいつも、メニューの中のピカタがわからず気になっていました。でも、毎回やっぱりカツ丼を頼んでました。まぁ、もちろんカツ丼食べに行ってたので当然ですけど(^^;

っで、ついにピカタ擁するAランチを食べました!!

ミンチカツやスパゲッティものってます。

右に見えるのピカタ!

もっとみる
建築士定期講習当日(僕は監理員です)

建築士定期講習当日(僕は監理員です)

今日は建築士会で委員会に所属する役割として、建築士定期講習の監理員です。僕らフェイスシールド+マスク、手袋、消毒といった厳重装備と受付時には参加者さんに検温、消毒、マスクの徹底。さすがに皆さんマスクしてこられました😊
そんな中、コロナ関係なく、毎回気をつけていただきたい事をかきます。
①筆記用具のご用意お願いします。僕らも用意してますがやっぱりご自分のものがいいですよね。
②フリクションダメです

もっとみる
建築士定期講習の管理。

建築士定期講習の管理。

建築士会に所属して何かしら行動していると、お誘いがあり、委員会に任命されることがあります。僕はその中で渉外事業委員会におりまして、主に建築士の講習の運営、管理をしています。明日は定期講習の管理をさせて頂きます。受ける側も管理する側も中々の長い1日です。
建築業界のため、頑張りましょう!

ビーバー(今更??)

ビーバー(今更??)

家にビーバーって書いたお菓子があって
「何コレッ」というリアクションでまさか八村選手で話題になったお菓子とは恥ずかしながら知りませんでした💦

そして、僕以外の家族はエビが苦手なため、話題になった白エビ味ではないという若干の中途半端さがありました。
インスタストーリーにあげたら、大学時代の石川の友達の嫁が先のそばだそうで、近くではイイ香りがするというメッセージがありました。
さすがに近いうちに白

もっとみる
半沢直樹!生放送。

半沢直樹!生放送。

もはや半沢直樹が一週間の楽しみという方はたくさんおられるはずです。

僕もその1人。

コロナウィルスのため、放送が延びた穴を生放送で埋めてもらったのはこれはこれで面白くてよかった♪

そして、ちゃんと10話まで放送されるので良かった。

っと、放送見ながら書いている。

Fredperryのスニーカー

Fredperryのスニーカー

仕事用にスニーカーが欲しくて探していまして、アディダスやSPERGAなんかも考えたんですが、なんかイギリスFredperryにひかれまして、さらにこのスニーカーはFredperryと言えば月桂冠のロゴなんですが・・・

普通には見えない!!ここが気に入りまして、後ろから見ると筆記体でフレッドペリーが書かれていてこれもいい感じ。

サイズ感は店員さん曰く。「巾はかなり細身で作られているので男性の方は

もっとみる
東洋軒さんのブラックカレー

東洋軒さんのブラックカレー

今回伺ったのは本店ではなく、ジャズドリーム長島でして、僕の住んでいるエリアにも雑誌で広告出されているのを知っていて表に書かれていたブラックカレーに惹かれて入店。

ハンバーグもおいしいってことだったので、このランチ。

辛みだけでなく、甘みもしっかりあり、「作りこんだ」というのが感想です。ハンバーグは外はしっかりとしていて、割ってみると肉汁が染み出て噂通りでこちらも満足でした。

カレーパンを買い

もっとみる
敦賀市のソウルフードその名も「トンチャンカレー」

敦賀市のソウルフードその名も「トンチャンカレー」

今日、ついに敦賀のソウルフードと言われる「トンチャンカレー」を食べることに成功しました!

ド迫力の画像はこちら

この構成はどうなっているかといいますと、

トンカツ、チャーハン、カレーの3巨頭がコラボレーション!

カロリーはお察しの通り。

ぜひとも一度はお試しください。

夏のジャケットはどうする?

夏のジャケットはどうする?

本日もかなりの暑さでした。

普段の仕事でも上着はちゃんと持ってますが、この暑さでまず着ることがない状況。

たまたま車のラジオを付けたら、夏のジャケットは着るものではなく、手に持つものだと。それがおしゃれでカッコつけなんだと言ってまして、そんなこと言われたらやるしかないと

今日は持ち歩きました。ちなみに仕事着はだいたいnano・universeさんです。

結果。なんとなくカッコイイ気分でした

もっとみる
今年の地蔵坂。

今年の地蔵坂。

例年のようにお地蔵様にお参りにいきました。

この通りが人とお店で埋まってないのは初めてです。

来年はいつもの賑やかな縁日となりますように。

ジューシーピーチフラペチーノで最高の癒しを。

ジューシーピーチフラペチーノで最高の癒しを。

お盆関係で外で汗だくになりましてその帰りにスターバックスによりました。

僕は桃が大好きでして、季節ものということで

「ジューシーピーチフラペチーノ」をチョイスしました。

予想以上の桃っぷりでして、ストロー吸うとキュウキュウの中桃がぶっ飛んできます。結構な果肉です。

甘ったるさがあるかと思いきや、意外とスッキリした後味でした♪

おススメです^^