見出し画像

第1回 オンラインぷあぷあ会@Zoom を開催しました!

こんにちは。むつきです。

ぷあぷあ会主催のお休み宣言から1年と1か月……
むつき、再始動しました。

2021年2月28日(日)、ぷあぷあ会をオンラインで開催しました!

開催の経緯とか、当日の様子とか、まとめておきたいと思います。
(当日のレポートだけさくっと読みたい方は、「第1回オンラインぷあぷあ会レポート!」に飛んでね。)

〇ぷあぷあ会とは

そもそも「ぷあぷあ会」とは何ぞやと言いますと、「オタマトーンを持ち寄って、ぷあぷあ遊ぶ会」です。
2018年3月に東京で初回のぷあぷあ会を開催してから、愛知、大阪、福岡でも開催してきました。
東京では何度か開催しています。

参加者は5人から20人まで、回によってさまざま。
オタマニストみんなで曲を合奏してみたり、カラオケに合わせて演奏してみたり、オタマトーントークしたり、わいわい楽しくやってきました。

以下の記事にもぷあぷあ会のことを書いていますので、合わせてどうぞ。

そんなぷあぷあ会の主催をやってきた私ですが、公私ともにばたばたしてきたこともあり、2020年1月の町田での会を最後に、しばらく主催を休止していました。

〇お休みしていた期間中

私が主催お休み宣言をした後も、ありがたいことにぷあぷあ会の意志を継いでくださる方がいらして、3月に次なるぷあぷあ会の企画を立てていらっしゃいました。
しかもいつものぷあぷあ会とはちょっと違って、楽器を演奏できるバーで、夜に開催という面白そうなことを!
私は嬉しくて、うまくいくといいなぁと思いながら見守っていました。

が、その頃世の中では、新型コロナウイルスの感染拡大が騒がれはじめていました。
その影響はみるみるうちに広がり、あらゆるイベントが中止になる事態に。
3月のぷあぷあ会も、残念ながら中止になってしまいました……。

せっかく新たなぷあぷあ会が動き出そうとしているのに。
私は歯がゆい思いをしながらもどうしようもなく、ただただ慌ただしい日々を過ごしていました。

しかしそんな中でもだんだんと、コロナの影響で中止になった様々なイベントが、オンライン化する流れがやってきているのを感じていました。

〇再始動の兆し

生活が落ち着いてきた秋頃のこと。
いつぞやのセッションイベントなどでご一緒したイチャローさん(@Itcha)より、「オンラインイベント"ITC STUDIO JAM "のゲストとして、むつきさんのオタマトーンを紹介していただけませんか?」とご連絡をいただきました。

ITC STUDIO JAMは、数々の音楽イベントの主催をされてきたイチャローさんが、コロナの影響下で企画・開催されているオンライン会議型音楽ライブイベント。
毎月、多種多様なジャンルからゲストを呼んで、面白いコーナーを繰り広げていらっしゃいます。

そんなイベントにお誘いいただき、
わ、私でいいのだろうか……!(トークとか苦手だけれども……)
と思いつつも、何事も経験! ということでお受けしました。

当日(12月26日)の様子は、ITCjamのレギュラーゲストである清水嶺さんのブログにまとめられています。
https://unknown-dimension.com/20201227-2/

しばらくはアーカイブも残っているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=pNnpzBACpz8&feature=youtu.be
わがやのおたまたちが出てくるコーナー「オンラインがっきはくぶつかん」は01:23:40くらいから。

このイベントにお誘いいただいて、私は初めてZoomを触りました。
Zoomでこんなイベントができるのだなぁ、と思って、イベントの最後に「ぷあぷあ会もオンラインでできたら……」のようなことをちらっと言っちゃいました。
すかさず「それ、お手伝いしますよ」とイチャローさん。
その後もDMで、「やってみたいって時には声をかけてね!」と言っていただけたり。
あぁこれは、本当にできちゃうかもしれないなぁ、と思っていました。

〇むつき、再始動

それから年が明け、2021年1月21日。
オタマトーン界隈がざわざわする出来事が起こりました。

オタマトーンがTwitterでトレンド入りしたのです!

画像1

私の観測では最高13位でしたが、フォロワーさんにより10位までは観測されていました。

きっかけはこの動画(和訳版)。

おもちゃ楽器でこんなに豊かな音楽を奏でられるだなんて……!
世界中の人たちが、オタマトーンの魅力に触れた動画でした。

ということで、オタマトーン界隈が盛り上がっているのに乗じて、私の気持ちも再燃しました。

やる?
って疑問形にしつつも、心の中では「やる!」だったと思います。

そこで、頼れる先輩イチャローさんに相談を持ち掛けました。
オンラインでは、これまでリアルでやっていたような合奏はできるのかしら?
どんな企画があればオンラインでも楽しめるかしら?
イチャローさんの、これまでのオンラインイベント運営経験を参考にしながら、どのように進めていくかを考え始めました。

だいたいこんなことをやってみようという案ができると、ぷあぷあ会、こんな世の中でも本当に実現できそう! と一気に楽しみになってきました。
もう完全に主催の心が戻っています。
それからは、オンラインぷあぷあ会やるよ! と告知して、Twiplaを立てて……
慌ただしくも楽しい、準備期間の始まりです。

〇社長からの宣伝

個人的事情で、2月中に一度やりたい! と思っていたので、急ピッチで準備を進めていきました。
リレー演奏のコーナーで弾く曲を考えて楽譜を作ったり、みんなで合わせて弾くために過去のぷあぷあ会の動画を編集したり、Twitterで何度も何度も宣伝ツイートをしたり……。

と、そんなある日の朝のこと。
目が覚めてスマホを見ると、私のTwitter宛てに、DMでメッセージが届いているのがわかりました。
差出人の名前を見ると、なんと、

「明和電機(公式マーク)」……!?

そして内容が、

「今日の配信でぷあぷあ会の宣伝をしてもよいですか」……!?

えっ!!
わたくしベッドから飛び起きました。
何か、すごいことが起きている……!

その日、明和電機の土佐社長が、「やさしいオタマトーン教室」という初心者オタマニストさん向けの配信をする予定だったのですが、その中でぷあぷあ会の宣伝をしていただけるとのことでした。

こんな一ファンが開催するオフ会を、開発者直々に宣伝していただけるだなんて……光栄の極み!!
私は、ぜひよろしくお願いいたします、とお返事をさせていただき、しばらくはありがたさに震えておりました……。

さてその夜の配信の時間。私も最初から最後までじっくり拝見しました。
メインのオタマトーン教室が終わった後、オンラインぷあぷあ会のTwiplaを映していただき、こんなイベントがありますよ、面白そうなので参加してみては? というようなことをおっしゃっていただけました……!
そして社長に「オタマトーンの演奏がめちゃうまいむつきさん」と紹介していただいたのが大変嬉しかったので書いておきます。笑

その「やさしいオタマトーン教室」のアーカイブはこちら。
開発者自らオタマトーンの解説をしてくださっているありがた~い動画なので、初心者の方はぜひご覧ください!
※宣伝部分はアーカイブが残っていません。

ここで宣伝していただいて、すぐに参加者さんが5人ほど増えました。
本家からの紹介の威力……すさまじい!!

〇Zoomれんしゅう会

今回は初めてのオンライン化だし、Zoomに慣れていない人もいるだろうから、練習会をやるといいと思うよ、とイチャローさんが教えてくださいました。
ということで、本番5日前の2月23日(火祝)の夜、Zoomれんしゅう会を開催しました。
20時30分から1時間ほど、入退室自由だよーということにして、れんしゅう会場を開けておきました。

その日に集ったのは、スタッフ含めて11人!
もうすでにぷあぷあ会な規模!
思ったよりもたくさんのご参加、ありがたかったです。

れんしゅう会では、イチャローさんからざーっとZoomの説明をしていただいて、実際に当日にやろうと思っているプログラムを試してみたりしました。
質問コーナー、季節のうたリレー、動画に合わせてうたおう、かえるのうた合唱、ブレイクアウトセッションでの交流……

そして撮った写真(スクショ)がこちら。

Twitterにあげる用

かわいい!(リアルおたまもいる!)

れんしゅう会は、参加者さんにZoomに慣れていただくのがメインでしたが、スタッフ側の練習もかなりさせていただきました。
なるほどこういうことができるのかー、こうすればいいのかー、これはもっとこうしないといけないんだなー、などなど……
れんしゅう会をやって、スタッフ側も気づくことがたくさんありました。
そして当日へのモチベーションアップにも繋がりました!
今後も、初めての方が多ければ、やっていけたらいいなと思います。

〇社長からの宣伝 その2

そうこうしているうちに、オンラインぷあぷあ会前日。
朝、いつものようにTwitterに宣伝を投げて、私は仕事に行きました。

昼休みになってスマホを見ると、なにやらまたすごいことが!

社長がTwitterで、ぷあぷあ会の宣伝を引用してくださっていました!

ありがたすぎる……!

先日の配信を見られなかった人たちにも伝わって、前日に参加者が10人くらい増えるという事態に。
当初の予想では、人数は20人ちょっと超えるくらいになるかなー、多くても25人くらいかなーと思っていたのですが、最終的な参加表明は34人になっていました!

実は過去には、ぷあぷあ会のツイートをオタマトーン公式アカウントに引用していただいたことがありました。

なので、おそらく社長にもこの会の存在は伝わっているのだろうな……とは思っていたのですが。
まさか、こうして宣伝までしていただけるとは。
3年ほど前にぷあぷあ会を始めた時には、そこまでのものになると思っていなかったので、私は一人でじわじわと感動していました。
すごいことですよこれは。すごいことです、うん。

そんなこんなで、オンラインぷあぷあ会、いよいよ当日です!

〇第1回オンラインぷあぷあ会レポート!

2月の最終日、日曜日。
これがリアル開催だったら、もうおたまと共に家を出る支度をして電車で向かっているのだなぁと、家で開催できる楽さを実感しつつ、のんびり午前中を過ごしていました。

お昼になり、直前にスタッフ打ち合わせをして、13時20分にいざ開場!
30人以上でZoomにつないだことがないので、どんな感じになるんだろう……とどきどきしながら参加者さんをお出迎えしていました。
どうやら25人以上だと、2画面になるらしいぞ。

画面上に参加者さんはどんどん増えて、2画面になって、へぇこんな風になるんだね、とか言っているうちに開会時間。
すでに画面にオタマトーンがたくさん映っていて、幸せ空間です!

●オープニング

最初に私から軽くオープニングトークを。
これまでのぷあぷあ会のこととか、今日の流れとか、Twitterは「#ぷあぷあ会」でつぶやいてね! ということなどをお話ししました。
そしてスタッフのイチャローさんによる会場(Zoom)説明。
Zoomの使い方、注意事項などを説明していただきました。
イチャローさんも初めての試みとして、「コメントスクリーン」という機能を導入してみたので、その説明なども。ニコニコ動画のように、コメントが画面上を流れていくというものです。

その後から、集ったオタマニストさんたちにご参加いただくコーナーが始まります!

●オタマニストさんたちへの質問コーナー

Zoomのアンケート機能を使って、参加者さんに3つの質問をしました。

・どこから参加してますか?
北海道から九州まで、日本各地からご参加いただいていました!
そしてさらには海外(中国)からのご参加も……!
こんなに様々なところから参加できるのは、オンラインの良さですね。

・ぷあぷあ会の参加は何回目ですか?
初めての方が7~8割くらい! これも社長の宣伝のおかげです。
2回目の方、3回以上の方もちらほら。いつもありがとうございます。

・おたま何匹持ってますか?
(オタマトーンは生き物のような感じがしているので、いつも「匹」で数えているむつきです。)
2匹という方が最多で、8割近い人が複数持ってらっしゃるという結果でした。
中には10匹以上という方も!(私もそのうちの一人です。笑)

●自己紹介コーナー

お次は、参加者さん一人ひとりに自分とおたまのことを紹介していただくコーナーです。
当日来られなくなってしまった方もいらしたので、全部で30人でした。
①お名前
②Twitterアカウント名
③オタマトーン歴
④オタマトーン映して! ちょっとだけ声も聞かせて!
⑤オタマトーンでこんなことやってるよ!
の5項目を、一人1分以内で紹介していただきました。

30人もいるとそれはもう個性豊か。
「オタマトーンとは発売直後からの付き合いです」という方がいるかと思えば、「先日のスペインの動画がきっかけで始めました」という方、「つい2週間前にお迎えしました」という方まで様々。
オタマトーンでやっていることも、気ままにぷあぷあしたり、喋らせてみたり、配信したり、改造したり、演奏動画作ったり、おたまカラオケしたり、イントロクイズしたり……。
他の人に勧めて買わせてる、という人が多くて面白かったです。オタマニスト、他人にオタマトーンを買わせがち。

●写真撮影

せっかくなので、集ったオタマトーンたちで記念撮影(スクショ)をしました。
はい、チーズ!

おかおなくておたまだけ1切り取り

おかおなくておたまだけ2(動画切り出し)

一面のオタマトーン! やっぱり人数が多いと迫力ありますね。かわいい!
この他、オタマニストさんのお顔も一緒に映ったバージョンも撮りました。いい記念になりました。

●季節のうたリレー♪

さていよいよ、オタマトーンを演奏してみるコーナーです。
Zoomはもともと会議ツールのため、遅延が発生してしまって一斉合奏には向きません。
では、一斉に弾くのではなくてリレー形式で演奏してみよう! ということでこの企画です。
イチャローさんが他のオンラインイベントで取り入れていることを教えてくださったので、ぷあぷあ会でもやってみることにしました。

今回はもうすぐ春ということで、春の童謡をリレーで弾いてみました。
童謡以外の曲も考えたのですが……色々試した結果、おたまの音域で無理なく弾けるのが童謡だったのです。童謡、強し。

曲は、「春が来た」「うれしいひなまつり」「ちょうちょう」の3曲。
一人ワンフレーズずつ、何人かでつないで一曲を通してみるという企画です。
スライドに楽譜を表示させたり、参考音源を流したりという補助も用意してみました。

やりたい人を募って手を挙げてもらって(Zoomに「手を挙げる」という機能があって便利!)、参加者と順番が決まればスタートです!
参加者の環境も様々だし、もちろん遅延は発生するしで、皆さん最初は探り探り。
さすがにリアルのようにはいきませんが、なんとか一曲、通りました! 拍手~!

2曲目、3曲目とやるたびに皆さんの連携もどんどん上手くいってきて、リアルに近いリレーができていたと思います。聴いていてちゃんとつながっているのが面白かったです。
一つの曲が、日本各地を飛び越えてリレーされてつながっていったんだなと思うと胸熱ですね……!

次にやるときは夏の歌を弾いてみましょう。
やってみたい曲があれば教えてください!(音域がおたまで無理なく弾ける範囲であれば童謡でなくても!)

●動画に合わせてうたおう♪

10分の休憩をはさんだ後、次のコーナーへ。
画面共有でオタマトーンの動画を流して、各自ミュート(冬眠)してもらって合わせて弾くというコーナーです。
これもイチャローさんのご経験を元にしました。

流したものは、
・明和電機社歌(音のみ)
明和電機のオタマトーングリーンスリーブス動画

そして、過去のぷあぷあ会動画を編集した2つ。
・明日があるさ
・チョコボのテーマ

チョコボのテーマは、過去のぷあぷあ会でほぼ毎回やっていたので、そのすべてをつなげた動画を作ってみました。
ぷあぷあ会の外での公開予定は……今のところありません! 見たい方はぷあぷあ会に参加してね。笑

●このおたま動画がすごい!

ここで演奏はちょっとお休み。
すごいオタマトーン動画のプレゼンコーナーです。

エントリーを募集していましたが、誰も手を挙げなかったので、まぁ最初なので私がやるかーということで私からプレゼンさせていただきました。
今回紹介したのはこちら!

ぽんじゅーす氏による動画、ボカロ曲の「ワールズエンド・ダンスホール」を全部オタマトーンで弾いてみたというものです。
Youtube版はこちら

私はこの動画に大変影響を受けておりまして、これがオタマトーン多重録音を始めるきっかけとなったと言っても過言ではないくらいです。
メロディも伴奏もパーカッションも全部オタマトーンで、これだけ厚みのある音楽を作り上げているのです。
とにかくすごいので見てください。

特に注目していただきたいのが、01:12とか02:18のあたり。
オタマトーンをこう、横に揺らして、トレモロ的な奏法をしてらっしゃるのです。
初めてこれを見たときは、なんじゃこりゃ!? でしたよね……。オタマトーンでこんなことができるのか! と。かなり衝撃でした。

最近知ったのですが、ぽんじゅーすさん、この曲で明和電機ともコラボしていたようです!

あの奏法には社長もびっくり! 「津軽三味線!」

……と、以上のような動画を見ていただきましたが、なんと参加者さんの中に「この動画がきっかけでオタマトーン買いました!」という方が!
実は私もぽんじゅーすさんきっかけでオタマトーンに出会った人間なので、とても嬉しかったです。同志同志!

他にも、このすごさに共感してくださるコメントを多くいただきました。自分の好きな動画を皆さんと共有できて、幸せなひとときでした。
次はぜひ皆さんのおすすめ動画を教えてくださいね! エントリーお待ちしてます!

●かえるのうた合唱♪

オンラインぷあぷあ会も、そろそろ終わりに近づいてきました。
先ほど、「Zoomは一斉合奏には向いてない」と書きましたが、「もう最後だし、かえるのうただし、みんなで合奏しちゃっていいでしょ! みんな冬眠(ミュート)から覚めて! ちょっとずれてもお構いなし!」なコーナーを作ってみました。
かえるのうた合唱は、ぷあぷあ会で毎回やっている恒例行事です。
リアルの会では輪唱だったり伴奏付きだったりと色々アレンジしてやっていますが、初のオンライン開催なので、今回は合唱のみにしてみました。

れんしゅう会で試してみたところ、みんなの音が重なってカウントの音が一切聞こえなくなる! ということがわかりました。
結果、かなりカオスなかえるのうたに。笑
それはそれで可愛いんですけどね! オタマトーンだし。

でもせっかくならもうちょっと演奏しやすくしようということで、スタッフイチャローさんと相談。
視覚的な補助があったほうがいいのでは、と私は思ったりもしましたが、画面共有だとみんなで弾いてる感が少なくなってしまうし、指揮をすると指揮の人が弾けなくなっちゃう。
そこで、最初に「このテンポを覚えてください」とアナウンスを入れながらカウント音を流して、その覚えたテンポで弾いてもらうという方向にしました。

いざ本番!
やってみると、れんしゅう会ほどカオスにはならず、なかなかいい感じに合唱できました!
動画も撮ったのでちょっと聞いてみてください。

いかがでしょう?
もちろん遅延はありますが、みんなでかえるのうたを合唱してる感じは出ているのではないでしょうか!

結月ゆかりのナレーションは、多数のボカロ曲を作曲されている夕立Pさん(@Yu_dachiP)にご協力いただきました。
ぷあぷあ会のために素敵なナレーションを、ありがとうございます!

この遅延を無視したかえるのうた合唱、リアルぷあぷあ会と同じくオンラインでも恒例行事にしていけたらと思っています。

●交流タイム

メインのコーナーがすべて終わったところで、最後に交流コーナーを設けました。
大人数だとなかなか参加者同士の交流が図れないので、Zoomのブレイクアウトセッション機能を使って、少人数(5人くらい)に分かれてお話しする時間を作ってみました。

各部屋でどんなお話が繰り広げられたのかわかりませんが、きっとどの部屋でもオタマトーン愛溢れるトークが弾んでいたことでしょう。
この会を通じて新たなおたま仲間とつながれた人が多数だと思います。
私もその一人で、知らないところにこんなにオタマトーンが好きな人たちがいたんだなと、改めて実感しました。
今後もオタマトーン好き同士、交流を深めていけたらいいですね。

●エンディング

各部屋から帰ってきたら、会の終わりの合図として、関西のぷあぷあ会で合唱した「蛍の光」の動画を流しました。
2時間にわたってお送りしてきたオンラインぷあぷあ会も、これにて終了です。
たくさんのオタマニストさん、たくさんのオタマトーンたちのご参加、本当にありがとうございました!

●ほうかご

終了後、お時間のある方はもう少し交流しましょうということで、「ほうかごぷあぷあ会」の時間を作りました。
本編で流せなかった動画を流してみたり、また何度かブレイクアウトセッションをやってみたり。
正直、主催は本編のほうの企画で頭がいっぱいで、ほうかごに何をするかまったく考えていませんでした。笑
でも皆さんオタマトーン関連の面白いお話をたくさんしてくださって、ほうかごもとっても楽しい時間になりました。
思ったよりもたくさんの方が最後まで残ってくださったのも、主催としては大変ありがたく嬉しいことでした。
長時間ご参加いただき、ありがとうございました!
これにて第1回オンラインぷあぷあ会は完全に終了です。

●参加者さんたちの感想

休憩中や終了後、参加者の皆さんが「#ぷあぷあ会」でたくさんツイートをしてくださいました。
どれも嬉しい感想ばかり……スタッフは皆さんの感想を大切に胸に刻み付けます。
そしてイチャローさんの早業で、それらのツイートがまとめられました!

これでいつでも皆さんの感想を見返してにやにやできます。
まだしばらくは更新を続けていますので、今からでもつぶやいてくださっていいんですよ!笑
次はこういうことやりたい、というご意見もぜひぜひお待ちしております。

●お礼

準備がすごかった、という感想をいただいていますが、それはほぼほぼイチャローさんの功績です。
だって、事前のスライド作成やかえるのうた合唱のカウント音作成はすべてイチャローさんだし、当日のアクセス先設定や画面共有などのZoom操作もほとんどやっていただいたのですよ。
Twiplaの文言や当日の進行についても相談に乗ってくださったし、心強いことこの上ないスタッフさんでした。
私一人ではこの会の開催は到底無理だったと思います。感謝してもしきれません。ありがとうございました。

そしてもちろん、ご参加くださった皆さんにも感謝を。
初めての試みにもかかわらず、大きなトラブルなく概ねスムーズに進められたのは、皆さんのご協力のおかげです。
質問やお願いをしたらすっと応じてくださるというのは、スタッフにとってはとてもありがたいことなのです。
感想も、めちゃ楽しかったとか次回も参加しますとか、たくさんたくさんありがとうございました。皆さんの感想が次への活力になります。感謝感謝。

〇今後のこと

今回が初開催だったオンラインぷあぷあ会ですが、今後も四半期に一度くらいの頻度でできたらいいなと考えています。
行きたいけど予定があって参加できない~! という方もちらほらいらしたので、次はもう少し早めに企画しますね。

そして、コロナが落ち着いたら、リアルぷあぷあ会も再開できるといいですね。
私はそろそろ私じゃない誰かが企画してくれるぷあぷあ会に参加したいです。笑

今回やってみて、リアルぷあぷあ会ができるようになっても、オンラインはオンラインで続けたいと思うようになりました。
リアルだと距離の壁があって、遠方の方はなかなか来られません。
ということをわかっていたので私は自ら各地に飛んで開催していましたが、さすがに日本の隅々まで行くというのは困難です。
しかしオンラインならば、ネット環境があればどこにいたって参加できる。
日本にとどまらず、海外からだって参加できちゃう(さすがに時差の壁は越えられませんが……!)
これまで会えなかった人とも交流できて、こんなに良いことはないのでは? と思いました。
今回実際に、「いままでぷあぷあ会のことは気になっていたけど遠方なので参加できなかった、オンラインで参加できてよかった」という声もあり、それを聞いてやはりこの形式は続けていきたいと改めて思いました。

なので、四半期に一度。
とりあえずこれを目標にしてみようかなと思います。
今回の会を踏まえて、今後も続けていきたいところはそのまま、改善したいところは磨きをかけて、より楽しい会にしていけたらと考えています。

ということで、また次回開催するときも、たくさんのオタマニストさんとオタマトーンたちにお会いできると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?