見出し画像

1月16日、主日礼拝メッセージ(自分らしく奉仕や礼拝を捧げて人と比べない)

今日の礼拝メッセージの
箇所はルカによる福音書10章
マルタとマリアの箇所です。


要約するとイエスさまが
訪れた家にマルタとマリア
という姉妹がいて、
マルタはイエスさまたちを
もてなしのために
忙しくしていました。
しかし、妹のマリアは
イエスさまの足元で
イエスさまの話を
ジッと聞いていました。
それを見たマルタは
なんで私だけ、妹にも
手伝うように
イエスさま言ってくださいよ
とイエスさまにボヤきます
それを聞いたイエスさまは
「マルタ、マルタ、あなたは
多くのことに思い悩み、
心を乱している。
しかし、必要なことは
ただ一つだけである。
マリアは良い方を選んだ。
それを取り上げては
ならない。」

おっしゃいました。

私は、ずっとこの箇所を
何よりイエスさまの
御言葉に耳を傾けることが
一番良いことなんだと
思っていました。

しかし、牧師先生は
どちらが良いとか、
悪いとかではなく、
マルタがしたもてなし、
奉仕も大切だが、
マルタは人と比べ、
心騒がし疲れてしまっている、
礼拝も奉仕も人と
比べるものではないし、
好きだとか、
向いている、向いてないも
あるので、
自分がこの奉仕、礼拝が好き、
したい、例えば、
礼拝の受付とか
人と接する奉仕が好き、
1人静かに祈るのが
自分にはあっている、
賛美が好きだとか、
その人らしいやり方で
無理なく捧げるのが
〝ひとつの必要なこと〟
であり、
主もそれをちゃんと
見ておられ、
喜んでおられると。
だから人と比べて
とやかく言うものでも、
人のやり方を取り上げる
ものでもないのだと。

いつも牧師先生の
視野が広く
奥深いメッセージには
気付かせることが多く
感謝です🍀

私はまだ教会会員に
なったばかりなので
私らしい奉仕であるとか
礼拝を祈りながら
見つけ人と比べるのではなく
主だけを見上げ
捧げていきたいと思います🍀

今日の礼拝で歌った聖歌
新生賛美歌363
「キリスト教会の主よ」

みなさまの1日が
守られますように🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?