マガジンのカバー画像

アンリミテッド

20
シャドウバースのアンリミテッドの記事です!
運営しているクリエイター

記事一覧

【バーンウィッチ】ー0から学ぶバーンウィッチの秘術ー

【バーンウィッチ】ー0から学ぶバーンウィッチの秘術ー

この記事を
アンリミで
バーンウィッチを
使いたい人に捧ぐ
(ほぼ無料で読めるので安心してください)

 この記事は以前のバーンウィッチの記事を再構築して、より読みやすく直感的に読めるように工夫しました。
 これからアンリミのグラマスを目指す方へで、AFネメシスは難しくて使えない方や超越・疾走ウィッチはしっくりこない方にオススメです。
 今期もいろんなデッキを触りましたが、バーンウィッチ以上のデッ

もっとみる
『アンリミデッキ集』ー環境を知ることから全てが始まるー

『アンリミデッキ集』ー環境を知ることから全てが始まるー

この記事を
アンリミのデッキを
知りたい人に
捧ぐ
(全て無料で読めます)

 久しぶりのアンリミデッキ紹介です。
 今回は対面した時に、どのように立ち回ったら良いのかという視点で書きました。簡単なリーサル方法やケアすべき事について書きました。
 どちらかと言えば普段アンリミしない人や久しぶりにする人向けに書きました。知りたいクラスだけでも読んで、少しでも参考になったら幸いです。

※記事について

もっとみる
【バーンウィッチ】ー疾走、超越に次ぐ第三のウィッチ爆誕ー

【バーンウィッチ】ー疾走、超越に次ぐ第三のウィッチ爆誕ー

(※加筆しました)

この記事を
アンリミで
バーンウィッチを
使いたい人に
捧ぐ
(ほぼ無料で読めるので安心してください)

 先日Twitterでバーンウィッチのリストと簡単なガイドをツイートしたら、想像以上の、、、いや、想像を絶する反響を頂いたデッキです!
 少し細かいプレイについても書いたので参考になったら幸いです。
 
 一応、読みやすさを重視して情報量が多すぎず少な過ぎない量を意識して

もっとみる
【ニュートラルウィッチ】ーJCG決勝トーナメントに進出した真のウィッチの解答ー

【ニュートラルウィッチ】ーJCG決勝トーナメントに進出した真のウィッチの解答ー

この記事を
アンリミで
ニュートラルウィッチを
使いたい人に
捧ぐ
(ほぼ無料で読めるので安心してください)

 アグロ環境を咎めるのはエイラビショップだけではありません!今回はアグロ環境に刺さり、さらに先攻上振れもあるニュートラルウィッチの紹介です!
 そして、このデッキと教会ビショップを使ってJCGで決勝トーナメントに進出しました!(ちなみに2没でした、、、)
 今回も対面事の立ち回りだけ有料

もっとみる
『真・魔境へのご案内』ーアンリミデッキ集ー

『真・魔境へのご案内』ーアンリミデッキ集ー

この記事を
アンリミのデッキを
探してる人に
捧ぐ

 アンリミのデッキ集が以前の記事から時間が経ったので、改めて作り直しました!
 現状、ランクマなどで当る可能性のあるデッキをクラス別に紹介してます。
 アンリミに詳しくない人は参考にしてください〜
 
 なお、リストに関しては大会、Twitter、攻略サイトなどを参考にしつつ、自分が詳しいデッキは若干リストがよくあるリストとは異なるものがありま

もっとみる
【教会ビショップ】ー純正型が真の復活ー

【教会ビショップ】ー純正型が真の復活ー

この記事を
アンリミ環境を
教会ビショップで
勝ちたい人に
捧ぐ
(ほぼ無料で読めるので安心してください)

 大会とランクマを荒らしまくったスカルフェイン先輩がとうとうナーフされました。
 ただ、ビショップは先輩がいなくても大丈夫です!そう、今、純正型の教会ビショが熱いです!
 ナーフ前もかなりMPを盛れていた構築を今回は紹介します!
 無料の部分でデッキの回し方やコンセプトは分かると思います。

もっとみる
『教会スカル』ー0から学ぶ教会スカルの回し方ー

『教会スカル』ー0から学ぶ教会スカルの回し方ー

この記事を
今アンリミで勝ちたい人と
グラマスになりたい人に
捧ぐ

目次
1 デッキレシピと構築のポイント
2 簡単な回し方とマリガンのイメージ
3 ランクマにおけるメタ=地獄
4 不採用カード
5 最後に

1 デッキレシピと構築のポイント

デッキコード(シャドバポータル)

①疾走フォロワーの厚めの採用
⇒ランクマはいろんなデッキに当り、先行が取れた場合は教会で押し切った方が良い対面(AF

もっとみる
『教会ビショ(スカルフェイン採用型)』ー今期のアンリミで一番オススメ!ー

『教会ビショ(スカルフェイン採用型)』ー今期のアンリミで一番オススメ!ー

この記事を
アンリミの
教会スカルを
使いたい人に
捧ぐ

 最近サボり気味だったアンリミですが、このデッキを使って一気にグラマスになる事ができました!大連勝はありませんでしたが、コンスタントに5〜7連勝はできて、大きく負け越すもありませんでした。今の環境で立ち位置はかなり良いと思ってます!

目次
1 教会スカルとは?
2 注目カードと不採用カード
3 対面事に意識すること
4 最後に

1 教

もっとみる
『魔境への誘い』ー5分で分かるアンリミ環境ー

『魔境への誘い』ー5分で分かるアンリミ環境ー

この記事を
これから
アンリミを
始める人に
捧ぐ

 ナーフ、アディショナルを終えてローテーションの環境が落ち着いてきたと思ったら、まさかのイルガンノ当日ナーフ事件が起きましたが、大会的には落ち着いてきたと思うので、またしばらくアンリミの記事を書いてこうと思います!
 今回はtierについて軽く話して、各クラスの状況を書こうと思います。各クラスのデッキについては以前の記事を下に貼って置くので参考

もっとみる
【ニュートラルウィッチ】−想像の5倍は強いまさかのアグロウィッチ−

【ニュートラルウィッチ】−想像の5倍は強いまさかのアグロウィッチ−

この記事を
ニュートラルウィッチ
って何?と思った人に
捧ぐ

 グランプリで恐らくローテのアグロウィッチにアグロされて負けて悔しかったので作りまさした。
 構築はかなり練りました。AFネメシス以外には戦えます。最近増えたきた骸ネクロにも強いです!
 それでは見ていましょう!

目次
1 ニュートラルウィッチとは
2 注目カード
3 最後に

1 ニュートラルウィッチとは①主役

⇒レヴィールの旋

もっとみる
【アグロエルフ(アンリミ)】−5ターンリーサルに命をかけろ!−

【アグロエルフ(アンリミ)】−5ターンリーサルに命をかけろ!−

この記事を
アンリミの
アグロエルフを
使いたい人に
捧ぐ

先日JCGの一回戦でエルフに5ターンリーサルをきめられました、、、
空いた口が塞がりませでした!
さらに別の方ですが、アグロエルフでtop16に入ってる方がいたので、恐らく本当に強いです!
まさかのデッキが現れる、これだからアンリミはやめられない!

ってこと、今回はアグロエルフです。リストに関してはいろいろ使いやすい様に調整してみまし

もっとみる
【秘術ウィッチ】−あの日見た土の名前を僕達はまだ知らない−

【秘術ウィッチ】−あの日見た土の名前を僕達はまだ知らない−

この記事を
アンリミの
秘術ウィッチを
諦めてない人に捧ぐ

教会ビショの記事の閲覧数が凄い伸びてて驚いてます、、、やはり、簡単で強いデッキを皆さんは求めてるみたいですね〜
そんな中でこんなデッキを紹介するのは申し訳ないですが、面白いデッキなので、お付き合い頂けたら幸いです。 

目次
1 秘術ウィッチとは?
2 注目カード
3 最後に

1 秘術ウィッチとは?①キーカード

⇒3Tに土を4個置け

もっとみる
【教会ビショップ(セリーナ採用型)】−教会に依存しない新たな形−

【教会ビショップ(セリーナ採用型)】−教会に依存しない新たな形−

この記事を
教会ビショップを使いたい
普段アンリミをしない人に
捧ぐ

JCGでも結果を残しており、今、アンリミに旋風を起こしているのが、このセリーナ教会ビショップです!(名前がまだありません)
平均6リーサルで、5リーサルも度々ある、今、一番熱いデッキです!

目次
1 セリーナ教会ビショップとは?
2 注目カード
3 虹の輝きを華麗にカウンター
4 対面で意識すること
5 最後に

1 セリー

もっとみる
【エイラビショップ】−今、安息の領域が熱い!−

【エイラビショップ】−今、安息の領域が熱い!−

この記事を
アンリミで
エイラビショップを
使いたい人に
捧ぐ

目次
1 エイラビショップとは
  (初級者向け)
2 今エイラビショップが熱い理由
  (中級者向け)
3 安息の領域の使い方
  (上級者向け)
4 最後に

1 エイラビショップとは?
 (初級者向け)①キーカード

②コンセプト

③マリガン

④上ブレムーブと強いシナジー

2 今エイラビショップが熱い理由 
 (中級者向

もっとみる