見出し画像

長野 | 下諏訪駅前看板


画像1


 下諏訪へ足繁く通っていたとき、マスヤのスタッフ・ちゃんゆきから、「駅前の黒板にマップを書かない?」と声をかけてもらった。駅に併設されている下諏訪観光協会の事務所を改装し、誰でも気軽に入ってこれるように入り口にチョークアートを飾るとのことで、駅前にはすでにベニヤに深緑色のペンキを塗った黒板が準備されていた。当初はマップをかくという話だったけど、最終的にまちの歴史や土地柄をイラストと文字でまとめることになった。駅前で制作していると、前を通りがかった人たちが声をかけてくれ、お菓子をくれた人もいた。だれかが見ている前で絵を描くことは今までなかったので、ものすごくソワソワした。
 それから下諏訪を訪れたびに、駅前をドキドキしながら覗いている。のっぺらぼうの顔のイラストに、おそらく学生たちがいろいろな表情を書き込んでくれてくるのを見て、シメシメと嬉しくなった。動画は下諏訪のまちおこし協力隊のゆかりちゃんが撮ってくれました。ありがとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?