日記 24/06/03

我が家では、料理は週替わりの当番制。
月〜金の5日間は、担当者が買い物と夕食作りを担当するルールです。
実家では祖母が台所を預かってくれていた影響で、私の数少ないレパートリーはほとんど和食です。シェアメイトはお料理上手で、キッチンには瓶に入ったスパイスがずらりとあるのですが、いまいち使いこなせていません。
私は胃腸が弱いので、大抵ご飯とお味噌汁、焼き魚や野菜のお惣菜など、比較的あっさりとした献立を準備することが多いです。
私はそういうご飯が毎日続いても飽きないのですが、シェアメイトはこってりした洋食や揚げ物を食べたい日だってあるわけです。それに、彼女たちが作る美味しいごはんを毎日食べていると、私も修行せねば…!という気持ちになるもの。

そこで、先週はマカロニグラタンに挑戦しました。
参考にしたのは、白ごはん.comさんのレシピ。

シンプルでおいしいレシピが多いので、よくお世話になっています。
中学校の調理実習で、ホワイトソースを焦がしてブラウンにしてしまったことのある私。ヒヤヒヤしながら挑戦しましたが、先に小麦粉をまぶしてから牛乳を少しずつ入れるという方法だったので失敗しなかったです。
味付けもそこまで事故らず、初めてにしてはなかなかおいしく作れました。ただ想定されているグラタン皿が我が家のものよりも小さかったようで、ちょっと見た目が貧相な感じになってしまったのが反省点。次はもう少し量多めにしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?