う〜ん、マキシマム。そして伝説3941へ


「僕は2号店に希望を持っているんです。無駄にベスト盤を発売して、結局一部のファンがコレクターアイテムとして買うだけみたいな状況を作るより、自分の作った音楽が違う層の耳や心に世代を超えて残ってくれたほうが素晴らしいじゃないですか。」

http://www.55mth.com/pc/discography/

ついさっき知ったマスター音源が無くなったニュース。悲しいことだけど。Universal Music Group estimated the loss at about 500,000 song titles. The lost works most likely included masters in the Decca Records collection by Billie Holiday, Louis Armstrong, Duke Ellington, Al Jolson, Bing Crosby, Ella Fitzgerald and Judy Garland.

マキシマムザ亮君さんのインタビューのおかげで、

マスター音源無くなっても素晴らしい音楽は無くならないよねーと気づけたのでよかったっすーからの〜↓

https://entertainmentstation.jp/455737

ミクシィは2121で3941はレンゴー


山下道ラジオ68回

下道「どこの国でも世代で考え方がズレていく。」


#markezine #マーケティング #デジタルマーケティング #デジマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?