見出し画像

立川に烏骨鶏がいた!

「色白だが腹黒い」と言われる私。

全く嬉しくないが、美白には自信がある。

日焼けしてもただ赤くなって終わり。

色黒だが心は純白な速水もこみちに憧れる。

心が純白かは知らんけど、もこみちが行き付けという恵比寿の「博一」、ここのおやっさんを好きな人に悪い人はいないと思う。知らんけど。

私もランチを紹介した。

ここは美味いから、是非行ってみてほしい。

話は変わり、立川に烏骨鶏がいるとある筋の友人から耳にした。単なるグルメ好きの筋であり、全くやましい筋ではない。なんと卵が旨いらしい。

3度の飯より卵(又は肉)が好きな私は居ても立っても居られず、是非伺いたいと手足をバタバタさせて駄々をこねた。

すると、友人の力もありお伺いできることに。

伺ったのはこちら。

都心から大体電車で1時間。
「西武立川」という駅から徒歩5分。 
とても長閑な住宅街。

出た!烏骨鶏。

ノボリ2連発。

神秘の鳥らしい。

こちらが3代目の伊藤彰さん。

優しい笑顔。

まず初めに、日本で飼育される烏骨鶏は純血が少なく、偽物が横行しているということ。

伊藤さんの烏骨鶏は紛れもなく純血。

早速、中を見せて頂く。

まずは、生まれたばかりの雛たち。
毛がふわふわしてキュンです。

次は伊藤さんに親鳥を見せて頂く。

真っ白!

烏骨鶏は英語で「silkie chicken」

毛がシルクみたいだから。

ほらね。

でも、皮は真っ黒。

ね。
烏骨鶏ちゃん痛かったらゴメン。

足は恐竜みたい。

恐竜は絶滅したのではなく、「鳥に進化した」という説を小学校理科で聞いて衝撃を受けたが、これを見ると納得。

しかもなんと通常鳥は指4本だが、烏骨鶏は5本。
初めて知ることは楽しい。

伊藤さんに抱かれる烏骨鶏ちゃんが可愛く見えて来た。

そして、烏骨鶏の卵を見せて頂く。

小さい。

割ってもらう。
わかりづらくて申し訳ない、右の割れた卵の殻が烏骨鶏ちゃんで、左の茶色い卵は紅葉ちゃんという鶏の通常サイズ卵。

普通の卵の3分の1サイズくらい。

サイズ比較の写真を撮っていないセンスの無さはご了承頂きたい。

ただ、黄身の色が濃く美味しそう。

黄身の色は飼料で変わるというのはよく知られた話だが、色だけでなく味にもこだわる伊藤さんが研究を重ね、こだわりまくった飼料を与えているらしい。

肉も見せて頂いた。

冷凍のため非常にわかりづらくてこちらも申し訳ないが、皮は真っ黒だが身は通常の鶏肉のよう。

伊藤さん曰く、「味が濃く、美味しい。」

今回は農場見学のため食べられなかったが、こちらで食べられるということ。(卵を)

こんど行ってみよ!

他人とは思えない外見白内側黒の烏骨鶏ちゃん。

伊藤養鶏場では卵も買えるし、通販でも販売してるので是非試して頂きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?