見出し画像

【入社まであと10日】入社までにやっておきたいリストを公開して自分を追い込む(予定)

大学生である期間が「人生のモラトリアム」だと言われているけれど、
自分がそうしようと思えばモラトリアムは作り出せることを知った、今日この頃の私です。こんにちは。
転職先が決まりうれしい気持ちと、
まだこのモラトリアムにしがみついていたい気持ちの狭間にいます。

今日は「入社までにやっておきたいリスト」を作ってみようと思います。
どのくらい達成できるかな。なんだかんだ全然できなかったりして。

①毎日たっぷり読書する

→記録(読書ノート)
→noteにアウトプットor行動を変える
宣伝会議「編集・ライター養成講座」(←7月末から受講)の講師陣の著作もできる限り読もう。

②ビジネスマナーを見直す

:秘書検定テキスト読み返す。
…手元に準1級・2級・3級の本あり。3級から読み返していく(3級テキストはせめて読了する)。

③タイピングを練習する

 ★正しい運指で
練習サイトで毎日30分は練習する。恥ずかしながら、指使いが自己流なので…。

④本の企画の手持ちを増やしておく

…書類選考時に企画書を作成したが、その他にも作っておきたい。

⑤美しくなる努力(?)をしておく

・美容院で髪を整える(済)
・眉を整える
・脱毛(ちょうど今月予約をいれていた私、ナイスタイミング)
・仕事で着ていける服を見繕う
・筋肉は落とさず、脂肪をもう少し減らす←筋トレ・有酸素運動・食事管理
・メイクに向き合う
等々
夏目漱石も「表面を作るということは内部を改良する一種の方法である。」と残しているし、ちょっとでも小綺麗に(わたし比)して自信をプラスして入社したい。

⑥投稿・応募してみる

・ラジオ
・Youtube(チャンネルつくるところから)
・インスタ(←いつも見る専)
・文芸系コンペ
・「かがみの孤城」生徒役オーディション
…やろうと思って後回しにしてきたものたち。話のネタにもなるだろうしやってみよう。

⑦(昨今の情勢ではなかったら←言い訳か)時間のある今だからこそできることをしたい(したかった)

・ダイビングライセンス取得…ダイビングしてサンゴ礁を見に行くのが夢
・お寺で修業体験…もっと心が忙しなくなったら行こう
・ペーパードライバー講習
・旅行
等々

こうやって書き出してみると、思いのほかやりたいこと多くて大変ですね。
でも、なんていうか、たのしみ~!(わくわく)
ぼちぼち着手してみて、ちょっとでもいい状態で入社日を迎えたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?