自己管理能力とは

前回のnoteを書いてから二日後に赤坂ドリブンズがMリーグで2試合連続の同日トップを決め、いよいよ希望の光が見え始めている今日この頃。
自分自身もドリブンズのように快進撃を・・・と思いながらも、それに反比例するように思うように物事を進められない日々を過ごしている。

先日心療内科での診察があった。この診察のため、会社から返却の要請があった健康保険証を退職日ギリギリまで手元に置いていた。退職日前日に返却したので、手続き的にはギリセーフ。
これからは紙の健康保険証になるのか・・・なんか淋しい(苦笑)。
 主治医には、やる気は出てきているのに体力がもたない状態であること、何かをするとすぐに疲れが出てしまうこと、睡眠時間が長くなり物事がうまく進めれらないことなど、今の心配事を相談した。
主治医からは「今の状態で睡眠時間が長くなることも悪いことではない。仕事をし始めればいずれ身体が順応していくだろうから、過度な心配は不要。」とのことだったが、その仕事を在宅で乗り切ろうと考えている私にとっては、今の時点でできていない体調管理が仕事をし始めてできるようになるのかが殊更心配だったりする。

今回の傷病→休職の過程で、ずっと苦しんでいた自分の仕事に対する対応能力の問題が、ある特性によるものである可能性が高いということがわかったのだが、どうやら私の症状はなかなかにグレーゾーンの状態らしい。
今の世の中、どんなゾーンであっても生きやすいのかどうかはわからないけれど・・・。
自分の状態や持って生まれた特性を考えると、私は往々にして自己管理能力と呼ばれる自分の行動や思考、体調を管理する能力が低い。

自分をコントロールってどうやってするんだろう・・・。
相変わらず暴食してしまうし、気が向いたらスロット打ってしまうし、自分がこんなにも金銭の管理が苦手だったなんて思わなかった。

肩書き「無職」まであと2日。

向き合わないといけないことが多すぎて、頭がパンクしそうだ。

でも、「できっこないをやらなくちゃ」なんだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?