見出し画像

金属ダンテ中毒(後編)【お笑いがちょっとだけ好きなOLの戯言】

お笑いがちょっとだけ好きな
25歳地方住みポンコツOL餃子2人前でです
金属ダンテVol.3をオンラインで見ました


金属ダンテ

金属ダンテVol.3の
オンラインチケットを購入しました
金属ダンテとはNSC同期の
金属バットとコマンダンテの差しライブ
ネタとトーク編とネタとコーナー編の
2本立てライブでしたが
こちらの後編ではネタとコーナー編について
書こうと思います


ちなみに全く読まなくても支障がない
ネタとトーク編について書いた
前編はこちらです


オープニング

1ステ目のくじ引きでMCに決まった
コマンダンテ安田くんと金属バット小林くん

「デリカチャオが!!!」
「途中で......!!!!!」
「3分前に届いて!!!!!」
とあわあわしながら登場

どうやら注文したお昼ごはんが
開演3分前に届いたそう
ふたりはちょうどいい感じのとこで
開演時間になってしまったそうです

「(ネタは)コマンダンテからやな?」
と少しニヤつく小林くんに
安田くんは「今1人で頑張れる?」と交渉
おふたりともあのくじ引きが
命運を握っていたとは〜と落ち着かない様子

もし本番中に届いたら
お昼ごはんのコーナーという
コーナー作って舞台上で
みんなで食べようとしていたそうです
それはそれで見たかった


ネタ

コマンダンテ:下着屋
つかみが最高
お腹がいっぱいの方が石井で
減ってる方が安田ですは面白すぎる
石井くんのこういう臨機応変さ凄い
ネタは単独ライブでも見た下着屋
単独で見た時より要素が増えてる
安田くんのターン面白い
動きが多めのネタですが
勢いがあって大好き
万人ウケしそう
今年の勝負ネタなのかな?と感じます
石井くんがちょっと雑でしたが
今回のライブはわりと身内向け?ぽいので
ギリギリ気にはならないライン


金属バット:怖い話

こんなにあのくじが運命握ってると
思わんかったねえと言う
おふたりが微笑ましい
ちなみに小林さんは完食できたそうです
ネタは友保さんが叫ぶ終わり方良い


ゲームコーナー

まず『あだ名で当てよう』
3人がとある芸人のあだ名をつけて
1人が当てるタイプのゲーム
ななまがり初瀬さんを
石井くんが当ててさすが
分かりやすくて盛り上がるゲームでした


『TUNAMIディベート』

向かい合ってパネルを挟んでディベート
パネルが無くなった時だけ
見つめ合うと素直におしゃべりできない(?)
タイムマシーンで行くなら過去?未来?で
友保さんと安田くんがディベート
見つめ合うときにピンクの照明で
メロドラマみたいな音楽がかかり
恥ずかしそうにする友保さんと安田くんが
めちゃくちゃやりすぎててかわいい

石井くんと小林くんは
無人島に持って行くならナイフ?ライター?で
近距離で見つめ合って照れて
ディベートをすらやめていた
小林くん「好きって言って好きって言って」
と石井くんに言うのが地雷感あって笑いました


『Youtube視聴履歴バトル』
お題にあった視聴履歴で対決
失恋した時に元気をもらう動画とか
おしゃれな動画とかで対決以前に
みんなおじいちゃんすぎて
視聴履歴を開けないのがじわじわきた



最後は『記憶力おつかい』
1人が動きだけを指示し
もう1人が楽屋から
お題のものを探してくるゲーム
安田くんが指示をし
小林くんが弁当屋の宅配メニューを
とってくるターンで
「あった?」と聞く安田くんに
「あった」という小林くん
あったって言ったから
いけたんちゃう???と期待が高まる
で、登場したのが小林くんと…
ロングコートダディの堂前くん!!!!!
友保さんが思わず
後輩をあるないでいうなと突っ込む

安田くん「今どんな感情なん」
どまちゃん「なんかめちゃウケた〜」

どまちゃんの登場で盛り上がったまま
エンディングへ
あ〜やっぱり見てよかった〜


3回目の差しライブだけあって
だんだんお互いを探る感じもなくなり
のびのびとしてきた2組
4回目の開催も期待です
そろそろ現地に足を運びたすぎる
別件ですが今月大阪で金属バット、
東京でコマンダンテが見れそうで楽しみ


そういえば
コマンダンテの単独「Payaan」のグッズ
アクリルスタンドを再販でお迎えできました


スタイリッシュでおしゃれだし
かっこ良すぎて最早おもろい
大事に飾りますね

以上、
お笑いがちょっとだけ好きなOLの戯言でした



(過去回もよければどうぞ)


この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?