見出し画像

日記 ムキ村北斗と26時の6万円

5/31(金)
・マブ先輩ミヤモトさん(仮名、引き継ぎのマニュアル、パワポで55ページ作ってた)の最終出勤日
・10ヶ月越しの誕生日プレゼントを渡したらとても喜んでいてよかった、エンダースキーマのブックカバー
・なぜ今渡したかというともうすぐ私の誕生日だから
・今年も祝ってもらいたいのでと言ったら、そうだよね!!盛大にね!!30歳だもんね!!!と言われる
・ミヤモトさんの優しさの前では私の図々しさも霞む
・一次会も二次会も想像以上に人が集まって、人徳がある人の愛され方を目の当たりにした
・餞別の贈呈、思ってた5倍喜んでくれてこちらまでほくほく
・土鍋を選んだのは朱音ちゃんだよ、とアオイさん(仮名、チャーミングの化身)
・恥ずかしくなってみんなで選んだんですとしかめっ面をしてしまった 私ってずっと可愛くない
・なんで今俺が土鍋欲しいこと分かったの!?とミヤモトさん。なんで今土鍋欲しかったの?逆に、と思った あげといてなんだけど
・二次会から合流したチヨリさん(仮名、仕事が大変すぎてずっと目が半分しか開いてない)がその場でメッセージカードを書いて渡す
・「ミヤモトさんにはこれからいいことがたくさん起きます!」、なんて素敵なおまじないなんだろう、泣きそうになる
・新宿三丁目の雑な中華で朝まで過ごす
・朝5時の新宿、会社のマブダチ全員残って愛だった
・優しい人間といると自分の優しくなさが露呈されて途方に暮れてしまうな

土鍋

6/1(土)
・3ヶ月だけ契約したジム、初回
・体験の時に対応してくれた胸板ゴリ厚・ムキムキの松村北斗さんみたいなインストラクターさんが「朱音さん!1回目ですね!」とピカピカの笑顔で出迎えてくれる
・ここのジムでは利用者のことを下の名前で呼ぶらしく、体験の段階でえっ合わないかも〜〜💦と思った
・が、入会した
・体験時、ムキ村北斗さんが私が書いたプロフィール(趣味とかに丸付けさせられる)兼問診票を読みながら「あ!音楽お好きなんですね!何聴くんですか?」とピカピカの笑顔で聞いてくれる
・内緒ですと即答した
・ムキ村北斗さんは「内緒か〜!じゃあこれから少しずつ探っていきますね〜!」とピカピカ
・あまりの明るさと筋肉の圧に、えっ合わないかも〜〜💦と思った
・が、入会した

ジムのあとはまた麻辣湯 麻辣湯ってカロリーゼロだから

・帰宅後、ふと天井を見たらゴキブリと目が合う
・おいおいおいおいふざけんなよ、ときちんとこのまま声に出して言った
・今までは彼氏に連絡し夜中でもなんでも退治しに来てもらってたのだけど、今頼れるのは己だけ
・人生の終わりを感じた
・背に腹は代えられないので仕方なく害虫駆除業者を呼び出して退治してもらうことにした
・ら、他にもいそうな痕跡あり 煙焚いて殲滅する(ひとつ12,000円✕2)
・トータル3匹いたので怒りに任せてバカ強薬剤的なものも追加(1リットル18,000円を1.5リットル分)
・引っ越して初めての夏で出てしまうのは運が悪かったとしか、、入居前の害虫駆除が甘かったんだと思いますと業者の爽やかお兄さん
・深夜2時半に6万弱の出費、なに?

6/2(日)
・前日(というかもはや朝方)の疲れを引きずったまま銀座に向かう
・前職時代のラブ後輩キリタニさん(仮名)と私の前任の支配人(東京の母)と贅沢ランチ
・キリタニさんには一目惚れしたお皿セットを、支配人には一目惚れした入浴剤セットを買っていく

入浴剤
中にエッセイも入ってる

・何を話したかあまり覚えてないけどとても楽しかった
・キリタニさんが誕生日プレートを出してくれて、今年のお祝い一番乗り
・6月を好きだと思わせてくれる人を大切にしたい、1年の中で自分の誕生月がいちばん好きじゃないから
・これ朱音さんっぽくて!と渡されたプレゼントがすけすけキラキラしゃらしゃら浮かれ色の靴下でゲラゲラ笑った

見切れ派手靴下

・解散後、伊勢丹に行き欲しかった洋服を試着するも、悩んで一旦保留
・が、いやでも私ゴキブリに6万使って自分にお金かけないの意味分からなくない?となり、欲しかったものとは別のスカートを結局購入
・帰宅後は覚悟を決めて「虎に翼」を一気見
・ワンシーンワンシーン目に映る全てにグッと来てしまい、それはもうボロッボロ泣いた
・脳内再生するだけで今でも新鮮に涙出る 歴代最高朝ドラ
・早く寝るつもりがそんなことはできず、パンパンに目を腫らして就寝

6/3(月)
・在宅勤務
・午後から町田のカフェで仕事する もう全然定期外なのに
・徐々に訪れるバカデカ虚無に気付かないふりをして仕事 忙しくてよかった

6/4(火)
・情緒が終わる
・終わってない顔をしながらひたすら仕事
・夜の予定がキャンセルになり、もう本当におしまいだわとなった
・ので、早々に会社を出て王将に駆け込み餃子とジャストサイズの豚キムチを注文
・櫻坂の新曲をエンドレスで再生しながら食べる
・少し落ち着いたのでカフェに移動してひたすら仕事
・おしまいおしまいおしまい!!!クソクソクソクソ!!!!!と脳内で反芻しながらも前向いて歩く、帰宅
・先日購入した売野機子「同窓生代行」をもう一度読む 本当に好きだなこの漫画

・「あたし、ハッピーエンドが好き」ってセリフに深く深く頷きなから寝た しちゃお私も、最終的にはハッピーエンドに

こんなもんだよな世界はと思う日のなんて艷やかな家系ラーメン #tanka

#ほんじつのBGM #カネコアヤノ #さびしくない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?