見出し画像

日記 ホットドッグが陽気というよりは陽気な人がホットドッグになるのかもしれないなって

5/18(土)
・イベント稼働で休日出勤
・の前に洗濯も洗い物もお風呂掃除も済ませて偉かった
・イベント後、思い立ってかつての私の城(元職場・ミニシアター)に寄る
・私が支配人時代に新入社員だった子が異動前最終出勤日とのことで、立ち寄ったのは偶然だったけどナイスタイミングだった
・運命です!!と言ってきて可愛かった
・そのまま少し居座ってたら仲良しの元アルバイトスタッフムラタくん(仮名)が現れる
・その前の週も代々木上原で偶然ムラタくんに遭遇しており、2度目の不意打ちムラタ
・4こ下のはずがゴリゴリにタメ口を使われ、私支配人だが?となる が、可愛くて許す
・ムラタくんといると元気になるので、きみはパワースポットである旨を伝える
・得意気な顔をされ些か腹が立った 私は理不尽な人間

城、その2

・これから先どこで誰とどんな仕事をしようと、ここでの日々がいちばんだったと明確に言えるなと思った
・この記憶があれば生きていける、を積み上げながら(というか積み上げるために)生きてるな〜〜
・三茶のtwililightに寄ってタルトを食べながらBRUTUSを読む
・ここ最近は特に壺中天ありを念じる、唱えてる どうしたってしんどいから、日々が

5/19(日)
・仲良し同僚のチダさん(仮名、ファーのヘアクリップが世界一似合う)の恋人が米軍パイロットなので、基地でやる日米友好祭にお呼ばれして一緒に行く
・12時に牛浜とかいう初めての土地で待ち合わせるも、限界社畜チヨリさん(仮名、無から有を生み出す天才だから早く企画とか物作りをやらせてあげたい)は仕事が終わらず2時間の遅刻が確定
・チダさんと合流し基地に向かう 入場ゲートを越えるまでに1時間かかる
・その間ずっと近況報告 チダさんは5つ上のお姉さんだが、親近感が湧きすぎて時折タメ口をきいてしまう
・え、全然ムラタじゃん私って

ホットドッグを買ったら、
普通にアメリカサイズだった デカいって素晴らしいね

・「私外国人としか付き合いたくないんですよね〜」でお馴染みのチダさん、数年前カナダにワーホリに行った時の恋人は日本人(交際期間4年)だったとのこと
・チダさん「本当にいい人だったし気も合うし、結婚を考えなかったわけじゃないんですけど〜」
・「でもやっぱり何回考えても『いやでもこいつ日本人なんだよな〜』って思っちゃって、うふふ」
・何言ってんの?と思ってたらそのまま口から出ていたらしく、ふたりでゲラゲラ笑った
・チダさんの恋人とはじめましてをする
・それはそれは愛おしいものを見る眼差しでチダさんのことを見つめていて、愛じゃん〜〜となった

可愛いお利口さん

・きっかり2時間後にチヨリさん合流
・ホットドッグの着ぐるみを被って店番をする人ががたくさんいた
・どの人も非常に陽気で、陽気なホットドッグが大量発生
・駅から入場ゲートまでの間に「オスプレイ反対!」の旗を掲げた人がたくさんいた
・基地の中にはオスプレイの写真を撮っている人がたくさんいた
・チダさんダーリンに駅まで送ってもらい、健全な時間に解散

5/20(月)
・パン屋だった
・シンプルに本業が忙しく、パン屋もあるのしんどいなと思った 自業自得
・奥さんに「お客さんの中でのアニー人気が高いんだよ〜ホント助かる!」と言われて嬉しかった
・そういえば私はパン屋でアニーと呼ばれている
・かつて元恋人ヤマモトさんに呼ばれていたあだ名 もう今はここでしか呼ばれない

5/21(火)
・パン屋だった、Day2
・いやでも冷静に時給以上の働きはしているしこの金額なら別にそこまで頑張らなくてもいいのでは、、という気持ちになり、真顔でパン切る
・だって深夜給とかないし、、のわりに私終電までいるし、、
・日々本当に疲れてしまって2日連続で床で寝た
・息抜きのためにやっているということを忘れない


【その他雑記】
・病気療養中の俳優の数年ぶりの顔出し投稿に、「どれ〜?わかんない〜」「私も分かりませんでした!」というコメントが付いていて本当に本当に本当に絶望してしまった
・何がってたぶん悪意なくシンプルな疑問として投げかけてる
・こんなクソみたいな世の中で生きていかなくてはいけないの?我々?マジ?
・想像力が欠けすぎている、世の中

・虎に翼、今後の展開が確実にしんどいので一週間分追いつけていない
・もう私太賀としか結婚したくないよ

・美音さんが日記に書いていた東中野のパオ・キャラヴァンサライに行く
・はちゃめちゃに美味しかった、今度マアタン(実名、同じ星出身)と行きたい

もりもり食べちゃった

きみだけが呼んだ名前のあかるさもいつか正しく忘れてしまう #tanka

#ほんじつのBGM #CodyLee #生活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?