見出し画像

多肢選択式問題集 自作です!その1

わたしは去年の行政書士試験で記述採点待ちの末合格しました
記述採点待ちの期間は落ち着かなかったので落ちたときのために自分で多肢選択式の問題集をつくっていました

そのときにつくった問題集を公開します
受験生の方のお役にたてたら幸いです

通常の多肢選択式の問題とちがい多肢選択式にはなっていなく完全な穴埋め形式となっています

なので先に答えをみてから解くことをおススメします

基本的には本試験で正解しづらい憲法の判例からの出題となっております
令和3年の過去問からのもありますがわたしが悔しかったので作っただけです

以下問題集
※基本的にまとめと書いてあるのが答えになっている感じです

※一日にアップロードできる数が10個までらしいので随時追加していきます

GPS判例

外務省秘密漏洩判例

教育費無償判例

※おそらく初期に作ったもので解答が不完全です、そのうちなおします

高田事件判例

川崎民商判例

泉佐野会館判例

第三者没収判例

地方議員出席停止判例

朝日訴訟判例

徳島市公安条例判例


残り半分ほどを随時追加していく予定です

今年でそうな憲法の判例をすべて網羅しているわけではないので問題を作れていないけれどでそうな判例はnoteやツイッターのほうで情報提供していこうとおもいます!

感想や改善点などをnoteのコメントやツイッターのほうにかいてくれたらうれしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?