見出し画像

年間休日数~就活をしている方に知っておいてほしいこと(その2)

就活をしている方に知っておいてほしいこと(その2)

Twitterにて話題になった(僕の周りでは)年間休日数です。
新卒就活されてる方や、求職活動をされている方はぜひ知っておいていただきたいことです。

年間休日数ってどのくらいあると思いますか?
あなたの会社の年間休日数はどのくらいですか?

ここでカレンダーを見てみましょう。

2021年度の各日数<平日/土日(祝日含む)/祝日(振替休日含む)>

2021年
4月  21/8/1
5月  18/10/3
6月  22/8/0
7月  20/9/2
8月  21/9/1
9月  20/8/2
10月  21/10/0
11月  20/8/2
12月  23/8/0
2022年
1月  20/10/1
2月  18/8/2
3月  22/8/1

合計 246/104/15

1年間の平日の日数が246日or245日(365÷7×5)
1年間の土日の日数が104日or105日(365÷7×2)
1年間の祝日が15日

となります。

いろいろな求人票をチェックしてみてください。

年間休日数が105日・120日・125日

この3種類が多いと思います。
他には115日とかも見かけます。

105日→休日は土日(1日8時間として年間2080時間労働)
120日→休日は土日祝(年間1960時間労働)
125日→休日は土日祝+お盆正月休み(年間1920時間労働)

このような形になります。

休日日数的にはあまり変化がないように見えますが、労働時間に変換すると違いが際立ちます。

給与額が同じだとしても、時間単位当たりの給与は大きく変わってきます。

求人票に
・週休二日制
・祝日がある週の土曜日は出勤
・休日は会社カレンダーによる
等の文言があれば年間休日数が105日の可能性があります。

休日数の違いですが、ワークライフバランスに大きく関わってきます。
就活の際の参考になれば幸いです。

Gyopi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?