見出し画像

2023全日本マスターズ選手権 個人タイムトライアル 男子30-39歳 2位

あれこれ忙しくしてて書き忘れていました。
去年のレース後に末岡さんのパワーデータを見せてもらって、その時点で棚ぼた的な勝利だったとわかっていました。たしか平均パワーで80ワットとか違ったような。。。今年は順当に負けたという感じだったので特段違和感はなく納得しています。末岡さんはすごいぜ!

パワーデータはありません

実は当日はパワーメーターの接続がうまくできておらずデータが取れていませんでした。体感でアベレージ280~300ワットくらいだったと思います。
今回はテーパリング期間を5日ほど設けていて、当日の調子は良かったです。4日だと短かったのでわたしには5日くらいがあっているようです。

天気とかペーシング

当日は気温が高く25℃くらいまで上がりました。
9月くらいからCOREを使って深部体温を取っていて、少しずつ使い方がわかりかけてきているのですが、レース直後の深部体温は39.66とかなり高くなっていました。わたしは体温が上がりやすく38度を超えてくるのが早い気がしています。ただ数値がわかっていてもプロみたいにクーリングジャケットを用意したりするのはアマチュアでは難しいのでいかんともしがたいところ。。。
当日の風は珍しく南風でスタートから追い風でした。風速9~10メートルほどありかなり強かったです。
例年だと往路が向かい風になる北寄りの風が吹いていることが多い印象なので今回は逆です。
追い風区間ではややペースを落として、向かい風区間で頑張るようにしていたのですが、結果的にはこのペーシングはよくなかったみたいです。40代で優勝した岸本選手にレース直後、ペーシングについてに聞いてみたのですが追い風区間も結構突っ込んでいったらしいです。末岡さんも同じようなことを言っていたので前半にペースを上げておくのが正解だったのかも。。。?今後の自由研究のタネです。

まとまらない感想

9月くらいから今まで手つかずにしていた無酸素領域のトレーニングをしっかりやるようにしました。その分有酸素域のトレーニング量が減ったせいでベストの状態には到達していないような気もしています。
有酸素→無酸素→休息(筋トレ)みたいなローテーションでやるのが自分には合っていそうなので、この内容でしばらくトレーニングを続けていこうと思います。ただフィジカル的には自分の限界が見えてきているので、あとは空力をもう少しに詰めていこうかと。
これからシクロクロス(執筆時点ですでに突入していますが)をぼちぼちやりつつ来年のニセコに出ようと思っています。ロードレースも出たりしたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?