見出し画像

Rapha Super Cross M1


今回で10回大会。要は10年目。
自分は2011年の2回大会から参加してるから今年で9年目。
この大会出てなかったらシクロクロスをもう一度始めることなんてなかったろうなぁ・・・

さて、例年2日開催ですが今年は単日開催。
回復力皆無の体にはありがたいw

毎年、仕事しつつの参加なので
金曜日から野辺山入り。
今年もSy-Nak Cabinの辰吾さんと由香里さんのお世話になります。

画像1

25年来の友人でもあるので、由香里さんのアスリート飯を食らいつつ、どうでもいい近況をネタにビール飲んで駄弁って23時には就寝。

外は結構強く雨が降り続けて、コースに着々と泥を仕込んでくれてる・・・

こちらのリクエストで5時過ぎに朝食を用意してくれて
ホントに感謝。
ちゃんと朝ごはん食べられるだけでやる気出ます。

画像2

6時には会場の滝沢牧場に入って仕事準備しつつ
試走の支度。
例年ならマイナス気温が当たり前の朝なのに6℃くらいあって暖かく日中は15度前後まで上がる予報。
自分のレースは13:30からなので朝いちばんのコンディションから随分と変りそうであんまり参考にならないけど
昼の試走はUCIクラスのみ対象ということで渋々泥だらけになりながら2周回してコンディションチェック。
レイアウトは昨年同様なので体で覚えてる。
牧草地の泥セクションがクッソ重いけどギリ乗車クリアできそうなので基本オール乗車で行く構え。

画像3

12時過ぎまでのんびり仕事しつつ
諸々準備。
急遽、昼の試走が許可されたのでウォームアップを兼ねて最終的にコースチェック。
午前のレースで泥がさらに深く固くなってきてて
パワー負けしそう・・・レース始まって団子で突入なら
押した方が速そうだ・・・

画像4

などとウダウダと試走してたら、コールアップ5分前になってしまって慌てて切り上げて無駄なウェア脱いでスタートラインへ。
2列目からのスタート。
数年前のランダム最後尾スタートに比べれば御の字の位置。

画像5

1コーナーまでは無駄踏みしない且つ落車に巻き込まれないようにイン寄りに位置できるようになどと動いてたら
浅井特急が無駄踏みするもんだから列が伸びる伸びるw

画像6

20番手近い位置で芝地に入ってしまってさあ大変。
えっちらおっちら番手上げていくけど、前が遠い遠いw

舗装路のストレートでなんとか森君の後ろに着けて5、6番手で泥セクション突入。
ライン選んで乗車でクリアするけどこれがまぁ遅いw

画像7

少し前で池本も乗ってクリアしてるけどこれも遅い。
あぁ、僕が遅いわけじゃないのねw
1周目を6位で通過して、少しづつ前を詰める。
ドM小橋さんに先行して周回を重ねる状況の中、
小橋さんが溝越えをバニーホップで越えて一気に差を詰めてきて更に泥セクションを軽快なランで圧倒。
アッちゅう間に差を広げられて焦るもそのあとが意外に伸びない。
そのまま後ろで一旦休んでも良かったけど、まだトップの石川君、池本、瀬戸さん、浅井さんを追える距離差なので、ペースが落ちるのは避けたい。

画像8

小橋さんを抜き返ししてペースを維持。
特急タイムが終わった浅井さんをパスして4、5位争いをしつつ3位を狙う。
どうしても泥セクションで小橋さんに抜かれるので距離を開けられないようにだけ注意して、その後のバギーコースまでに抜き返すようにしてラップを落とさないようにプッシュ!
最終周回に入っても変わらん展開でちょっと焦るけど、
何とか切り離し成功!

10秒くらいの差を作れたので、一気にフルガス!
前でタレてる瀬戸さんをロックオン!
が、フライオーバー降りたらいきなり前が沈んで、フロントタイヤのグリップがあいまいになって来た。

画像9

ダートなら何とかペースを維持したままコントロールできるけど舗装路に出たらもうペース上げようにももがいたらタイヤ外れるw
そーっと踏んで舗装路こなして、芝地でタイヤ外れる覚悟で猛プッシュしてみるもあと2秒届かず4位でゴール。
2016年以来の表彰台を夢見ましたが潰えた・・・
あぁ、無常w

とはいえ、野辺山で片手リザルトはやっぱり嬉しいなぁ。

画像10

さて翌日は初開催のグラベルチャレンジです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?