見出し画像

24時間営業フィットネスジム経営に至るまで②

今回は具体的に「24時間営業のフィットネスジム経営」を始めるまでの経緯をご紹介いたします。

私は2013年5月より住宅や店舗の新築、リフォームを行う建築会社を経営してきました。

2021年頃からの極端な資材の高騰、少子化等の影響もあって先行き不安定な受注状況が見込まれると予測し、本業の建築業が順調なうちに柱となるもう一つの事業を持ちたいと思うようになり始めました。

それが2022年秋頃です。

しかしながら20代の頃から建築業の仕事を続けてきた私には他の業界は全くの未知数。

そんな時です。

いつものように自身の筋トレの参考にとYouTubeを観ているととある筋トレ系Youtuberの方がフィットネスジムのフランチャイスを始めるという動画を配信。

その動画を観てから自分がしている筋トレの延長にあるものであれば楽しくビジネスに出来るのではないかと思うようになり、動画配信数日後にはそのフランチャイズの個別面談に申し込み。

しかしながらYouTubeの影響力は絶大で、面談希望日が一ヶ月以上先でないと選択できないほどの申し込み状況。

私は「鉄は熱いうちに打て」というせっかちな性格。

一ヶ月以上待って気持ちが冷めるのはちょっとキツイなと思い始め、面談申し込み前に他のフィットネスジム経営のフランチャイズも検討し始めました。

直営ではなく、フランチャイズで始めようと思ったのは単純にジム経営のノウハウがなかったからです。

トレーニングマシンのメーカーも良く知らなければどこから買ってよいかもわからない。
テナントもインターネット上の情報以外、どこで募集しているかもわからない。
集金の仕組みもわからなければ、なぜ夜間は無人営業が実現できるのかもわからない。
どうやって集客して良いかもわからない。

知っているのはトレーニング方法と食事の重要性くらい。

これらわからない事だらけのフィットネスジム経営を建築の仕事をしながら実現するのは自分一人では不可能と判断、初めからフランチャイズ加盟を考えてスタートしました。

そこでたどり着いたのが今のフランチャイズ加盟によるフィットネスジム経営です。

メールで相談申込した翌日には実際に営業の方とお会いしてジム経営のお話をお聞きし、きな臭さもないし、問題なさそうと加盟を即決しました。

筋トレ系YouTuberの方が募集していたフィットネスジムはどちらかというと会員数1000名以上が集められるような安い会費設定の都市部出店型。

私の住むローカルな北関東では駐車場確保も考慮すると郊外型でフィットネスジムを展開するフランチャイズ制度が合っているという予想も加盟時に確信に変わりました。

いよいフィットネスジム出店に向けて動き出します。

それが2022年11月の出来事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?