見出し画像

Playlist 2022,September

他の方の記事を参考にこれからプレイリストを作成していこうかな〜と。
とりあえず記録のためにやってみようかと思います!

量が多いのと読みにくいと思うのでなるべく抜粋してプレイリストから選曲します。
聴くときはなるべく公式で聴いてください!
公式がないYoutubeに関しては載せていません。

最近はもっぱら邦楽中心になってきてます。
邦楽もやっぱ面白いですね、当たり前ですが歌詞がすぐ頭に入ってくるので聴いてて楽な部分もあります。


まちあわせ - 寺尾紗穂

こちらはTBSラジオのCity Chill Clubという番組で流れていました。
現在、自分は夜勤の仕事にをしているのですがその時間帯にラジオを聴いています。
はっきりとは覚えてませんがたしか浪漫革命の方がオススメされていたと思います。
喫茶店で思い人を待ってる歌で素敵な曲でプレイリストに追加しました。


Hey hey my my - Never young beach (B version)

こちらはラジオInterFMの細野晴臣さんのDaisy holidayのゲストでNever young beachの安部勇磨さんが来ていて流していて知りました。

The BeatlesのGet Backから影響を受けたと言っていて「確かにな」と思う内容でした。
また恐らく曲名に関してはNeil YoungのHey hey my my をオマージュしたものかと思われます。

この曲はA versionとB version があり、B versionの方がゆるく好きです。


我が良き友よ - ムッシュかまやつ

言わずと知れた名曲。
有名ですが作詞作曲は吉田拓郎さんです。
今年、吉田拓郎さんはTV引退されるということで話題になっていましたね。
やはりフォークの方は歌詞が良い。

この曲は題名の通り、友達の話です。
時間の経過によって移り変わる友達との関係性の変化を歌っていています。
こういう普遍的な歌は本当に素晴らしいとなと感じますね。
75年にリリースされいまだに良いと感じます。


ナイトオンザプラネット - クリープハイプ

この曲は「ちょっと思い出しただけ」という映画の主題歌です。
主人公(池松壮亮さん)がジムジャームッシュの映画「ナイトオンザプラネット」が好きという設定でそこからの引用です。
この曲は本当に映画の思い出もあり聴いています。


Come apart - Fazerdaze

Fazerdazeが帰ってきた!
インディーロックなのかな?が好きな人なら恐らく知っているであろうアーティストです。
久しぶりの曲発表に驚きました。
しかもめちゃくちゃ良い曲で頻繁に聴いています。
ボーカルの気だるい声とギターの音が合うんです。
新作アルバムが早く出ないか期待しています。


今回、初めてのプレイリスト投稿でした!
よければ聴いてください!
暇だったらまたプレイリストを作りたいと思います!

ではっ、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?