見出し画像

旅行記(2023/09) 福島県ー浜通り・震災のあと-1日目

どこか旅行へ行こうかと、車を買った同僚と話をしていて、話題になっている福島へ行こうとなった時、中学の同級生が原発で働いているのを思い出しました。40数年ぶりに会うことになっったのを機会に、車に同乗して福島へ行きました。

目的は勿論「おいしいものをたべる」です。

2泊3日の旅のうちの1日目です。



出発の前泊

車に乗せていってもらう予定にしたので、西川口で前泊しました。ほぼ、マンションの一部屋を改造した感じの部屋でしたけど、素泊まりで駅近なのでよかったです。

出発

朝7時台に拾ってもらって、東北自動車道で福島へ向かいます。途中、事故渋滞に巻き込まれた以外は快適な道中でした。

いわき市

小名浜

小名浜の市場へ、まずは行きました。

そんなに、見るものもなかったので休憩してまた出かけます。
初日で買い物するわけにもいかなかったですし、意外と車は駐車していました。

昼食

ウロコジュウ、と言う店がいいと同僚が言うのでいってみたのですが、駐車場が満車でした。しかたなく、先にあるドラッグストアで買い物をしてからUターンすると、タイミング良く空いていたので入れました。
同僚は、海鮮丼を選び、自分は刺身定食を選びました。自販機で食券を購入するタイプですね。

海鮮丼の魚の大きくてうまそうなこと!!

刺身定食も負けずに大きくて美味そうでした。
味は、二人とも、今まで食べた中で一番うまいと言うことで一致しました!
なんというか、魚の質もありますが、処置のしかたがとても上手なんだと思います。金目鯛の刺身を初めてうまいと思いましたわ。
しかい、ここが「うますぎた」おかげで、この後、うまい刺身を食べても、これ以上の感動はなく、良かったのか?と、悩んでしまうことになります。


よつくら港

道の駅によって夕方に夕食を友人と一緒にする約束までの時間を、どう過ごすかの計画をねります。天気はどんより曇りですが、少し蒸し暑いくらいでした。

ここで何気に買った「トマトミックスソフトクリーム」がめちゃうまい!
店員さんに、何がおすすめですかと聞いたら「はじめてならミックスがいいです」と言われて頼んだのが大正解でした。

双葉郡富岡町

震災の後や廃炉の資料館などをみに行きましょうと同僚に誘われたので行くことにしました。色々、詳しい人なので案内してもらうには最適です。

東京電力廃炉資料館

予約をしてガイド付きのツアーじゃないと入れないと言うことでしたが、ちょうどよく入ることができました。

震災の時の原子力発電所の崩壊までの記録を今の時点で残された範囲でビジュアル的にも工夫された見せ方で、とても分かりやすく興味深いものでした。
これだけのソフトウェア含めた優れた資料があるなら、もっと、世の中に広めた方が良いのにと、もったいないなぁと、思ってしまいました。Eテレとかでやったらいいのになぁ。。
廃炉作業の進捗と、何が難しいかについての説明も初めて聞く内容でした。

1号機と2号機を除くと廃炉作業は終わってるんですね。報道しないのでわからないし、知らないままだったと思いました。

今後の廃炉作業の困難さも、説明の範囲で理解できたと思います。

機会があれば、ぜひ、いってみると良い施設だと思います。
まぁ、感情や、イデオロギー的には、受け入れられない人もいるとは思いますので、個人の判断ですね。

夜の森地区

帰宅困難地区として、桜並木として、有名な夜の森地区を歩きました。放射線量を表示する装置が、そこここに、たっています。
突然帰宅することができなくなった建物を見ながら歩いていると、どうにも、何とも言えない気持ちが湧き上がってきます。

「ここの景色をみていると胸に迫るものがありますよね?」

同僚は、前にもきたことがあり、この風景は見た方が良いというので連れてきてもらったのです。たしかに、言う通りでした。

久之浜 夕食

友人が調べてくれたお店に予約をしてくれていたので、宿に寄った後、40数年ぶりの再会に向かいました。中学卒業以来の再会なので不安もあったんですが結果的に、楽しい再会となりました。

浜風きらら、と言う施設のなかにある「浜の食堂 なかなか」と言う店で三人で楽しみました。
夜は予約があった時しか開けてないそうで、ほかに、一組しか客もいなかったせいもあり、のんびり話すことができました。
料理も美味しかったです。ほんの一部ですが写真を載せておきます。
カツオの刺身、アジフライ、目光の天ぷら。。。
他にも貝類やら美味いものたくさん食べました。。

友人は、東電本社の原子力発電系の部署にいて、震災当時、本社で対応していたそうで、当時の話や、それからのことを交えて、いろいろな話をしてくれました。

Instagram 浜の食堂 なかなか

Google 浜の食堂なかなか

双葉郡楢葉町

宿泊

天神岬スポーツ公園内にある「展望の宿 天神」に朝食のみのプランで泊まりました。
温泉もあり、見晴らしも良く、安くて良い施設だと思います。

キャンプ場もあり、キャンプをしにくるのも良さそうだと思いました。ただ、温泉が宿泊者外向けに朝やってないのが若干不思議な。。キャンプ帰りで入りたいんじゃないのかなぁ。。

そんなこんなで、1日目は終わりました。満足して眠りに着きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?