マガジンのカバー画像

読書感想文

28
読んだ本やオキナワンロック関連記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

『十九の春』

続いて、中川陽介さんの長編小説「十九の春」を読み耽る。 美しくも心を病んだアート作家、大…

3

『唐船ドーイ/娘ジントヨー』

中川陽介さんの小説『唐船ドーイ』が届いた。 中川陽介さんは私の好きな映画のひとつで未だデ…

3

楽園ジューシーを読んでみたんだ

まさか、『ホテルジューシー』の続編が刊行されていたなんて。しかも今度は別の主人公で。 早…

2

ホテルジューシーを読んでみたんだ

坂木司さんの「ホテルジューシー」を購入。へー!坂木さんが沖縄を題材にした小説を出されたの…

3

マンソンファミリー悪魔に捧げたわたしの22ヵ月を読んでみた。

2019年は、クエンティン・タランティーノ監督作、『ワンスアポンアタイムインハリウッド』を見…

ロンサム・マリーン 戦士を送る街角

次に紹介するのは、南城秀夫さん著「ロンサム・マリーン 戦士を送る街角」です。 舞台はイラク…

カデナ(池澤夏樹著)を読んでみたんだ

今回紹介するのは、池澤夏樹さん著「カデナ」。 1968年、ベトナム戦争が激化した年のアメリカ占領下の沖縄で、スパイ活動をすることになったフリーダと、朝栄、タカの三人。 主にフリーダの語りと朝栄の語りを主軸に物語は進む。 アメリカ人の父とフィリピン人の母を持つフリーダは、アメリカ空軍の曹長。凛とした中にもどこか二十代女性らしさを残した語り口で、アメリカの豊かさに包まれた基地の中の恩恵や母の血からかふらりと寄るコザのフィリピン人の営む食品店等が描かれます。自分たち母娘を裏切った