見出し画像

【朝活note】ワクワクは止められない!

朝活民のみなさん、おはようございます。
「行動」×「継続」×「楽しむ」の人、ぐっさんです。

土曜日の朝を迎えました。
今日も朝から雨が降っています。

今週の後半はずっと雨。
土砂降り、線状降水帯発生、災害の発生。
外出するのも怖いくらいの雨でした。

雨の日って気持ちが憂鬱になりがちですが
休日は天気関係なく、気持ちよく目が覚めるもんですね。

今日も目覚ましなしでスパッと目覚め
いつも通り朝活を始めています。

特に予定もないのに気持ちが高鳴っています。
仕事に行かなくていいというのが良いのかな。
時間に余裕があるというのが良いのかな。

この高揚感の理由は分かりませんが
気持ちのいい朝であることは間違いありません。

ということで、今日の投稿は「ワクワクは止められない!」にしました。

今日は内容がない話なので、いつもより短めに。

小さい頃から休日は早く目が覚める子でした。
それは40代になった今も変わらず。

高揚感が続くのは
金曜日の仕事終わりから日曜日の午前中まで。

日曜日の午後からは
月曜日のことを考えて
テンションが下がる。

ワクワクタイムは40時間くらいあるけど
あっという間に過ぎ去っていきます。

同じ40時間でも
夢中で過ごす40時間
退屈に過ごす40時間
では、時間が過ぎていく感覚が全然違いますね。

ずっと夢中で過ごせたらどんなに幸せなのか。

なんてことを思ったりもしますが
退屈に過ごす時間があるから、夢中で過ごす時間がより輝くのだと思います。

今日は雨降りの休日。
外出はせずに家で美味しいコーヒーを飲みながら
読書やnote、Xの活動をしていこうかしら。

みなさんも有意義な休日をお過ごしください。

今日はここまで。
いつも読んでくださりありがとうございます。

■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■

最後に紹介になりますが、朝活noteのスピンオフシリーズをマガジン化してます。記事数は現在6本ですが、最終的に12本になる予定です。
そして、来月からはseason2が始まります。

スピンオフマガジンは無料部分も気づきや学びを散りばめていますので
ぜひ無料部分だけでも見ていってください。
また、単体で4本以上購入するならマガジンがお得になっています。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届いたら"お気持ち缶コーヒー"をいただけると嬉しいです! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちもお待ちしています!