見出し画像

【朝活note】自分を信じる

朝活民のみなさん、おはようございます。

明日でXの運用を始めてから1年が経過します。
この1年は「試行錯誤」を体現し続けた気がします。
・進んでいる方向は本当に正しいのか。
・もっと楽で簡単な方法があるのではないか。
・やっぱり自分には無理なのではないか。

迷いと不安の連続でしたし
正直いまも迷いと不安の連続です。

それでも
理想とする生活、理想とする自分像に
少しは近づいている気がしています。

「正解はあってないようなもの」
むしろ
「今まで歩いてきた道が正解なんだ」
と信じて進み続けるしかないんだと思っています。

ということで、今日の投稿は「自分を信じる」にしました。

今日の投稿は自分にも宛てて発信しています。
この1年は現状維持からの脱却新しいことへの挑戦を続けてきました。

1年前までは現状に不満を抱きながらも
変わることへの不安や今の生活への慣れなどから
変えるという選択を先延ばしにしていました。
言い方を変えると
何か理由をつけて変わらない選択をしていました。

要は変えていく勇気が足りなかったんです。

理想とする生活や理想とする自分像がありながらも
今ある居心地の良い生活から抜け出してまで
そこに向かう勇気が足りなかった。

なぜなら、変わっていくというのは
これまで経験したことのないことに
挑戦しなければいけないから。

新しいことへの挑戦は試行錯誤の繰り返しです。
成功している人の事例は参考にはなるけど
自分に当てはまるわけではない。

成功している人の事例ばかりを読み漁り
自分に当てはまりそうな答えを探す日々。
変わりたいと思って行動しているのに
変わっていっている実感が持てない。

「進んでいる方向は本当に正しいのか。」
「もっと楽で簡単な方法があるのではないか。」
「やっぱり自分には無理なのではないか。」

そんな不安や迷いの中で
これをしてみよう。あれをしてみよう。
を決めながら進んでいく。

でも、小さくてもコツコツ行動し続けていくと
ある時、変化を感じることができるようになります。

小さな変化もたくさん感じられると
自信に繋がっていきます。

不安や迷いを感じながらも
行動し続けた結果はしっかり積み重なっている。

これは1年間コツコツ続けてきたからこそ
自信を持って言えることです。

新しいことへ挑戦し続けている限り
不安や迷いはつきものだと思います。

でも、その不安や迷いは
行動を続ける中で必ず解決できます。

そして、新しい不安や迷いも生じます。
でも、その新しい不安や迷いも
行動を続ける中できっと解決できるでしょう。

不安や迷いを乗り越えた数だけ
人は成長できるんだと思います。

「正解はあってないようなもの」
むしろ
「今まで歩いてきた道が正解なんだ」
と自分を信じて進むしかありません。

今日はここまで。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日も素敵な1日をお過ごしください。

紹介になりますが、朝活noteのスピンオフシリーズをマガジン化してます。
記事数はまだ少ないですが、これから4本/月のペースで増やしていきます。

無料部分も気づきや学びを散りばめていますので
ぜひ無料部分だけでも見ていってください。
また、単体で4本以上購入するならマガジンがお得になっています。

いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届いたら"お気持ち缶コーヒー"をいただけると嬉しいです! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちもお待ちしています!