見出し画像

【スピンオフ企画】こんな日があってもいいんだよ

時間と心の余裕は誰だって作れる!
誰だってなりたい自分になれる!
「行動」×「継続」×「楽しむ」の人、ぐっさんです。

数多くの記事から、この記事をご覧くださりありがとうございます。

朝活noteを毎日投稿していますが
ありがたいことに多くの人に見ていただき
気づきや学びがあるという声をいただいています。

今回は積み重なった朝活noteから
厳選したテーマをスピンオフシリーズとして
マガジンにすることにしました。

スピンオフシリーズのコンセプトは
「気づき」×「学び」×「サクッと読める」
にしています。

1つの記事は1,000〜2,000文字にして
サクッと読める内容にしています。

1年間を4つのseasonに分けて
1つのseasonに12本程度の記事が収録されます。
単体記事を4本以上購入するなら
確実にお得に読むことができます!

コーヒーブレイク時のおやつとして
楽しんでいただければと思います。


今回は4回目のスピンオフ記事となります。

本文はここから。


人生生きていれば

寝坊して起きれない日もあるし

全くやる気が起こらない日もあるし

仕事でミスをする日もあるし

深酒して友人とけんかする日もあるし

子供たちを怒鳴り散らす日もあるし

まぁ、思い出すだけでもいろんなダメな日がある。

そんな時に自分はダメだなって思うのか。
次から気をつけようと思うのか。
こんな日もあるよね。どんまい。と思うのか。

自分の一日に対するフィードバックで
気持ちの持ちようは変わってきます。

良い日があれば、良くない日があって当然。
人生は山もあれば、谷もある。
晴れの日もあれば、雨の日もある。
時には暴風雨のときだってある。
波風立たない人生はない。

そんな人生を少しでも、気持ちよく生きていくためにも
「こんな日があってもいい」
と思える心の余裕を持っていたいですね。

今日はマインド編です。
難しい話は抜きにしてゆる~くいきましょうか。

ここから先は

1,987字
この記事のみ ¥ 250
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届いたら"お気持ち缶コーヒー"をいただけると嬉しいです! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちもお待ちしています!