出来る事を増やしたい

前回の免許証を取った記事にも少し書いたのですが、僕は履歴書に書ける資格がありませんでした。
何かしないとな~と思っていましたが、本腰入れる事もなく生きてきました。

今回の免許取得に当たって、もっと色々スキルアップしてくれば良かったと痛感しています。
何かと僕は飲み込みが遅いので慣れるのに時間がかかります。そのコツとか慣れを掴むまでにめげてしまう事が多いです。なので、最終的に資格であったり技能としてなんでも良いから形にしていくのが僕の課題なのだと思います。
周りにやってもらってばかりな人生でこれまで楽して来た分をこれから取り返さないといけないと感じています。

簿記は20代の頃にバイト時代のお客さんから「若いうちに簿記やっておくとお金の流れが分かって良いよ」と勧められて、少し勉強しましたが3級取得までは至らず(4点足りず)。
仕事で使っているので、また勉強し直して形にしたいところです。
履歴書に書くなら2級からと聞きますが、ステップとしては取りたいですね。

後はFPだったり宅建だったりと理想はりますが、まずはちゃんと勉強して取得に突き進む行動をしないとですね。
ここに書いてまずは自分の甘えを抑えていきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?