マガジンのカバー画像

創作(小説)に役立つ記事

88
noteで出会った、ためになる面白い記事を集めました。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

同人誌のプロットの作り方

※注意事項 以下は、成人向BL漫画のプロットづくりが主眼になっています。ただし、全年齢の物語や、小説を書く際にも活用できます。 1. はじめにインターネットお絵かきマンであれば、誰しも一度は同人誌をつくってみたいと思ったことがあるだろう。 そこでぶち当たる壁の一つが、「物語の作り方がわからない」である。絵は描ける。web用の漫画も描けなくはない。だが数十頁にわたる物語を作る方法がわからない。これはそういった方々の背中を押すためのコラムである。 最初に断っておくが、同人誌を

あなたの書いた小説が、新人賞にかすりもしない理由。

 ポルノ小説は、悲惨なだけでは売れないと昨日のエントリで書いたら、ツイッターのフォロワーさんから、「エロゲには悲惨なだけのお話もあって、実用性が高い」と指摘を頂きました。  似たようなことは、たまに言われます。  添削をして、「商業向きではないですね。同人誌かノクターンで書きましょう」とアドバイスすると、「AVではこういう話がたくさんある」と反論を頂きます。(ノクターンというのは、エロ小説をアップすることのできる投稿サイトです)。  エロゲとAV、ポルノ小説は、それぞれ採