見出し画像

中学受験の最強の勉強方法は?の話

トップ画のプロンプト
A pop painting that embodies the concept of habit formation

大袈裟なタイトルなんだけど、

習慣化なんだよね。

毎日やらなきゃいけない項目ってあるじゃないですか。
サピックスなら日付が指定されている基礎トレとか。

朝目覚めたら、顔を洗って、歯を磨いて、計算練習して、朝ごはん食べて…みたいな。

何も特別なことではなく、それが当たり前で、嫌だとか面倒くさいという感覚さえなくなっている状態がベスト。

私は、朝起きて、筋トレして、15分散歩してそのまま45分のランニングが習慣になってる。これ、雨が降ってても、雪が降ってても基本やってる。
人にこのことを言うと、良く言うと、ビックリされて、悪く言うと、変人だと思われる。

中学受験しない人からみたら、ビックリされて、変人だと思われるくらい勉強を習慣化して、当たり前のことにしてほしい。

早い子だと1か月で勉強の習慣化は可能。
遅い子でも2年続ければ習慣化できるでしょう。

何が言いたいかと言うと、中学受験の勉強は4年生の2月だから、6年生の8月半ばを過ぎた今日は、2年半が過ぎてるから、
6年生はいい加減、勉強を習慣化させて毎日やれよ( ゚Д゚)!ってこと。
少なくとも2月までは。

習慣化は自己肯定感が10割


理想の人生をつくる習慣化大全


習慣超大全――スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法

「習慣化」ってワードで検索すると大量に出てきます。
もし、子どもが勉強を習慣化出来ていないようなら、

親が手本を見せてあげてください。

「勉強やりなさい(# ゚Д゚)」っていうだけだと、子どもが勉強しないのは当たり前です。
最終手段は、一緒に勉強して習慣化してください。
親御様が忙しいのは承知の上です。
一日15分一緒に計算練習はどうですか?

かくいう私は、最近noteを毎日更新しているのですが、全く習慣化されていません。2月まで毎日更新出来たら褒めてください。あと、こんなテーマで書いてっていうのあったらコッソリ教えてください。助かります。

  おまけ

昨日の問題は早稲田学院高校の数学からの出題でした。
難関付属高校の問題も中学受験偏差値50くらいの問題が8割方です。
それは、高校募集止める流れにもなるでしょう。渋幕とか…(渋幕高校も数学は簡単)

※親子で解こう!整数問題!
A×AB=BCC
A、B、Cは1~9の整数で同じ整数でもよい。

ちなみに私は泣きながらゴリ押しで解きました。
答えは明日。

※後期に向けて若干名の生徒を募集しています。
※個別コンサル(スポット授業)も積極的に受け入れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?