池田功一朗 | 親子で挑む中学受験

指導歴28年の経験があり、自身も中学受験を経て早稲田中学高等学校へ進学、 その後、慶應…

池田功一朗 | 親子で挑む中学受験

指導歴28年の経験があり、自身も中学受験を経て早稲田中学高等学校へ進学、 その後、慶應義塾大学法学部法律学科へ進学、卒業しています。 生徒一人ひとりの個性や志望校に合わせた指導から、トレンドに合わせたコンサルティングもしております。

最近の記事

中学受験生あるある!夏休み頑張ったのに‥‥成績伸びてないよ‥‥の話

夏休み明けのテスト結果もそろそろ出そろった頃です。 100回は見聞きした 「頑張って勉強したのに成績が上がりませんでした。」 この名セリフ。 いや、フツーです。 1.成績が爆上がりしたむしろ、偏差値が10上がりました!なんていうのは異常値です。 異常値の原因は みんなが10頑張る中で15頑張った 合理的・効率的な学習を見つけた 今までサボってた ホントにたまたま 親としては手放しに褒めてあげてください。 ただし、絶対に気を抜かせないように気をつけてください。

    • 中学受験!政令指定都市をゴロで覚える!その他のゴロについて思うこと!の話

      2024年1月1日時点の政令指定都市のゴロをこねくりまわして考えていましたら、5年前にもこねくりまわしてゴロを作っていたという衝撃‥‥ 人口と順位は5年経てば変わりますので、ちょうどよい機会だと思います。 1.政令指定都市20個のゴロ 横に大きな財布【恐妻がひろうぜ】 千円で、北のさかな、浜のにく、相模のおかし さすがに20個だと無理きますねー。 横に(横浜)→377万人 おおき(大阪)→277万人 な(名古屋)→233万人 さい(札幌)→197万人 ふ(福岡

      • 中学受験でまだ「深海魚」とか言っている人は素人だから安心してほしい話!

        酷いタイトルの記事だけど、私は仕事だから読まざるを得ないんです。 1.第一志望と第二志望、受かったらどっちに行く? 第一志望に行くに決まってるでしょう。 この記事面白過ぎて、読んでしまって、溜息しかでてきませんでした。 まず、論理が面白過ぎて、 第一志望ならビリで、 第二志望なら1位っていう前提から始まる。 そんなわけないじゃないか。 この本自体は悪くないんだけど、やっぱり中学受験の専門家ではないんです。 ただ、本自体はホントに悪くないです。 ”進学校への入

        • 中学受験に抜群の結果を残している小学校の話!

          私立小学校で信じられないくらいの進学実績を残す小学校があります。 もちろん、私立小学校なのですが、信じられないくらいです。 もう知る人が知る!とかいうレベルではないと思います。 神奈川のS小学校と神奈川よりのS小学校です。 サピックスより難関校への合格率、進学実績高いです。 あとは実は国立小学校って半端ないです。 お茶の水女子付属中学って共学って知っている人が小数なくらい、小数です。 それぞれの県には教育学部付属の小学校ってのがありますが、そこって基本的に公立志向の方

        中学受験生あるある!夏休み頑張ったのに‥‥成績伸びてないよ‥‥の話

          中学受験に抜群の結果を残している小学校の話!

          私立小学校で信じられないくらいの進学実績を残す小学校があります。 もちろん、私立小学校なのですが、信じられないくらいです。 もう知る人が知る!とかいうレベルではないと思います。 神奈川のS小学校と神奈川よりのS小学校です。 サピックスより難関校への合格率、進学実績高いです。 あとは実は国立小学校って半端ないです。 お茶の水女子付属中学って共学って知っている人が小数なくらい、小数です。 それぞれの県には教育学部付属の小学校ってのがありますが、そこって基本的に公立志向の方

          中学受験に抜群の結果を残している小学校の話!

          中学受験!私が指導した4人の生徒!学校選びの基準はいったい何?の話

          学校選びの基準で重視されるものの1つ進学実績です。これは間違いないですし、少しも考慮しないのは逆におかしなことです。 校風も外せないでしょう。 家からの通学距離を考慮に入れる方も大いにいらっしゃいます。 子どもたちも、上記のようなことは気にしているようですが、 中学に入ってやりたいこと重視する生徒も少なからずいます。 『2月の勝者』にも出てきましたが鉄道研究部に入ることがモチベーションだった子もいましたよね。 二月の勝者 -絶対合格の教室- コミック 全21巻セット

          中学受験!私が指導した4人の生徒!学校選びの基準はいったい何?の話

          中学受験の理科•社会が得意な生徒の特長の話!

          昨日からの続き 中学受験で理科・社会が得意な子ってどんな子って、おそらく大人の理想と現実の違い的な感じで存在していると思います。 全然、理想と違うと思います。 4.理科が得意な子の特徴 大人が考える理想 好奇心旺盛で自然現象や科学的な事柄に興味を持っている 観察力が高く周囲の変化や細かい部分に気付く 実験や体験が好き 中学受験における現実 算数が得意!! これ、残酷な真実です。 だって、科学・物理などの計算問題(地学や生物に至っても)はほぼノー勉で出来ちゃいま

          中学受験の理科•社会が得意な生徒の特長の話!

          中学受験で国語が得意な生徒の特長の話!

          昨日の1.文字・数字の綺麗さと成績の相関関係と2.算数が得な子の特徴で力尽きてしまいましので、今日はその続きです。 目次 文字・ノートの綺麗さと成績の相関関係 算数が得意な子の特徴 3.国語が得意な子の特徴 これは圧倒的に、 語彙力の豊かさです。 ダントツです。 正直、10歳までに本の読み聞かせ、大人との会話でほぼ決まってくると思います。 語彙力が少ないと思ったら、今から語彙のテキストを徹底的にやりましょう。 6年生であっても、5年生であっても、今が始めるのがベス

          中学受験で国語が得意な生徒の特長の話!

          中学入試、不都合な真実だけど、各科目・算数、国語、理科、社会に強い子の特徴の話

          「算数を解いている子」っていうプロンプトで作ってもらうとどうやっても計算機が描かれてしまう。アメリカ基準で考えてるってことだな…… もう、30年近く中学受験生を指導してきて、 個人個人を見ているからこそ言える真実があります。 算数、国語、理科、社会が得意な子のそれぞれの特徴ってあります。 おそらく皆様が思い描くのとはちょっと異なると思います。 1.文字・ノートの綺麗さと成績の相関関係結論:ない 文字・数字が汚くて、見間違えて間違える子は確かにいるが、そういう子は全体的

          中学入試、不都合な真実だけど、各科目・算数、国語、理科、社会に強い子の特徴の話

          中学受験の漢字について、塾の採点は厳しすぎる?の話

          よくX(旧Twitter)で、 なんで「この子の書いた漢字、正解だと思うのだけど✖にされてるけど、なんで?」 っていうのが写真付きで出回ります。 確実に✖になるのは、 「はね」の部分をはねてない場合は確実に✖です。 払うべきところをしっかり止めていた場合も確実に✖です。 横の棒の長さが曖昧な場合も✖です。 例えば「土」と「士」 文脈から「分かってあげてよ」と思うのですが、長短しっかりつけてください。 英語ではこれが有名ですよね。 Japanese people e

          中学受験の漢字について、塾の採点は厳しすぎる?の話

          中学受験生のあるある言い訳『緊張したから』の話

          テストで緊張するのは良く分かります。 緊張するのは別に構わないし、ある意味、当然かもしれません。 ただ、緊張したから出来なかったはまず言い訳なんです。 オリンピック選手でも緊張するでしょう。 みんな同じような実力のなかで、同じような努力をしてきて、勝ちたい・負けなくない!と思えば思うほど緊張するでしょう。 しかし、毎回100m10秒で走れていた選手が、緊張のせいで12秒にはならないです。 中学受験生に置き換えれば、 1600年、岐阜県で徳川家康が率いる東軍と石田三成

          中学受験生のあるある言い訳『緊張したから』の話

          中学受験の最強の勉強方法は?の話

          トップ画のプロンプト A pop painting that embodies the concept of habit formation 大袈裟なタイトルなんだけど、 習慣化なんだよね。 毎日やらなきゃいけない項目ってあるじゃないですか。 サピックスなら日付が指定されている基礎トレとか。 朝目覚めたら、顔を洗って、歯を磨いて、計算練習して、朝ごはん食べて…みたいな。 何も特別なことではなく、それが当たり前で、嫌だとか面倒くさいという感覚さえなくなっている状態がベ

          中学受験の最強の勉強方法は?の話

          中学受験より高校受験が向いている!ってどういうこと?の話

          精神的成熟が遅い子は中学受験より高校受験が向いている! なんて、言われてますが、それホントですか? 他にも「中学受験より高校受験向き」を少し考えてみました。 1.大前提先日Xで「中学受験をする場合」についてのアンケートを行いました。 大学進学は当然だ 75.7% 中学受験の先は子どもの意志による 22.7% 大学受験は未定 1.9% 大学は行かず、高卒か専門学校にする 0% 中学受験向きか高校受験向きかという議論は、 難関大学進学を目指していることが大前提になっ

          中学受験より高校受験が向いている!ってどういうこと?の話

          中学入試で答えが昔と変わってしまうものの話!

          時代は変わっていってます。 小さい所でいうとやはり紙幣ですよね。 福沢諭吉→渋沢栄一 樋口一葉→津田梅子 野口英世→北里柴三郎 千円札の北里柴三郎みたけど、写真より男前でちょっと痩せてるぞ。 他にもたくさんあるみたいなので、ちょっと調べました。 2.30年前には出なかった入試問題中学受験界では超絶有名で知らない受験生はいないと言われている 三内丸山遺跡。 1992年に発見されてますから、親世代の中学入試には出題されてません。 縄文時代の大規模集落。栗の栽培で有名 次

          中学入試で答えが昔と変わってしまうものの話!

          中学受験国語、親が出来ることは4年生までにとにかく読み聞かせ!の話

          国語ってもっとも親が教えるのが難しいと思います。 大人の経験と知識でなんとなく教えてしまうからです。 でも、ある程度、国語力があるから教えてしまいがちになるのも国語。 塾に通い始めたら、塾の先生に教えてもらったり、個別の先生に教えてもらったりするのが一番良いです。 餅は餅屋です。 中学受験を始める小3終わり(塾で言うと小4はじめ)に気付いてもすでに手遅れなのですが、言葉に関する感覚は小3終わりまでにつけとかないと身に着かないと思います。 おずおずと前に出る。 いそい

          中学受験国語、親が出来ることは4年生までにとにかく読み聞かせ!の話

          中学受験、子どもが6年生の8月過ぎてからしたいって言ってきたときの対処法の話!

          6年生の子どもが8月過ぎてから中学受験したいって言ってきたら‥‥ ママタレント辻希美さんの動画がネット記事になってたのでわざわざ餃子を作ってるYouTubeを見てしまった‥‥ 1.ネット記事の煽りタイトルネット記事のタイトルが 辻希美さん小6次男が中学受験に葛藤「偏差値75だよ。ママでも‥‥ 「ママは絶対無理」 辻希美さん、中学受験に悩む次男に返した‥‥ なんですよ。 YouTubeみたけど、マジで、次男さん葛藤してないのよ。ちょっと中学受験の話しただけだし、一ミリ

          中学受験、子どもが6年生の8月過ぎてからしたいって言ってきたときの対処法の話!