見出し画像

🍺サントリー『ビアボール』~炭酸水で割って飲む、全く新しいスタイルのビールなのです!

🍻 新発売 サントリーの「ビアボール」は 16%というアルコール度数の高いビールを炭酸水で割ることを前提に作られています。
氷の入った専用グラスに 市販されている炭酸水を入れて 割って飲むという新しいスタイル。
自分好みの濃さのビールを 冷たいまま ゆっくりと楽しめます。

新発売なので ビアボール小瓶(334ml)、専用グラス、再栓用キャップがついた「お試しセット」がサービス価格の 698円でした。
(通常品は ビアボール小瓶<334ml=約8杯分>だけで 698円。)

割って飲むための炭酸水も 一緒に購入しました。

グラスはガラス製なので 冷凍室で冷やしておきます。

こちらが「ビアボール」のつくり方です。

ビールは 1994年をピークにして 市場が縮小傾向…。

若い人がお酒を飲まなくなった「酒離れ対策」として ビールよりカクテル感覚で飲める『ビアボール』が若い世代をターゲットにして発売されました。

🍺 【YouTube】 黒島結菜 サントリー ビアボール  
『ユイナのビアボールチャンネル』(ビアボールの作り方) 1分34秒


📚 来年のヒット商品を予測する、日経トレンディ「ヒット予測2023」で『ビアボール』は第3位にランクインしていました。

そして…

私、冷蔵庫でキンキンに冷やした後、さっそく作って飲んでみました。

ジャジャジャーン!!!

う、う~ん。

感想としては とっても微妙な味覚でした…。

この『ビアボール』は、 自分でつくる ビール味にそっくりの「手作りビール」ではありません。

ビール風味の「さわやか カクテル飲料」という感じです。

「ビール離れ対策」の商品ならば「ビールにそっくり!」ではなくて これくらい軽くて新しいイメージの方が良いと感じました。

とっても 貴重な体験でした!

ぜひ 1度、皆さんも飲んでみてください~ 🍻🍻🍻


 #おうち居酒屋やってみた

#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

#おうち居酒屋やってみた

1,341件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?